友人宅で、ラズベリーをいただいた。
これが、今まで食べた中で、ダントツの甘さ!!
聞くと、コープやミグロのスーパーマーケットではなく、マーケットで買ったのだそう。
ほんと、口の中でとろける甘さ。
ラズベリーは酸っぱいものが多くて敬遠しがちだったんですが、イメージが変わりました。
やっぱり、良いものは良いのね。
私も普段、口に入れるものはできる限り BIO製品を買っているんですけども・・・その中でも、さらに質の良いものを、今後は選んでいきたい。
----*----*----*----*----*----*----*----*
新商品やったか!
リコラのキャンディは、日本で売ってますよね。
ハーブの香りが美味しい リコラ。
私もちょっとした時、喉を潤したい時には、よく食べてますから、それのお茶となったら、買わない選択肢はありません。
ティーバッグを取り出した時、すでに結構な強いハーブの香りが漂います。
リコラのキャンディ味というよりは、普通のハーブティーのような感じもしますが、割と風味がしっかりしているので、私は好きです。
ペパーミント 19%
ヤナギハッカ 15%
レモンタイム 14%
サルベイ 9%
カモミール 9%
タイム、アロマ、イラクサ
と表記されていました。
けっこう、美味しい。
興味ある方は、手にとってみては、いかがでしょうか。
スイスに来てから、紅茶やハーブティーを飲むことが、格段に増えた気がする。
食事が日本にいる頃とは変わって、肉の量も増えたけど、野菜を食べる量も増えたし・・・
スイスにいると、身体が丈夫になりそうです。

にほんブログ村
なんてったって、風邪をひいても、ハーブティーを飲んで治す人たちに囲まれているんですから・・・(苦笑