このクリスマス後から年末までは特にイベントがなく、つまらないのだが、決して暇ではない。
いつか、お節料理にも挑戦したいけれど、材料揃える必要があるため、今年もスルー。
それなのに何故こんなに忙しいと感じるのはホワィ?
大掃除が終わらないから。
洗濯機を掃除していたら、半日もかかってしまったし、窓の掃除も普段は手をつけないところをやるから、とにかく時間がかかって仕方がない。
オーブンに手を出したら、試行錯誤して終わらなかった。
何故ゆえ今までノータッチで来てしまったのか、もうアイ・ドント・ノウ・・・
----*----*----*----*----*----*----*----*
掃除に使える無害でエコなグッズというのが、
重曹
クエン酸
セスキ炭酸ソーダ
の3つであるが、セスキ炭酸ソーダに関しては、スイスでは手に入らない。
ネット検索でもさっと見てみたけど、粉の状態では見つからなかった。
重曹に関しては、発見。
重曹はドイツ語で、Natron(ナトロン)
Sodium bicarbonate ともいう。
コープなら、25gで1.2フラン
ミグロなら、50g入りで50ラッペン
食用の重曹やな。
それにしても、ミグロ、安っ!!
そうか、プレッツェルには、重曹が必要なのか、とこのパッケージを見て知る。
絶対、挑戦するぞ〜!!!
と言いつつ、また来年。
ちなみに、クエン酸も手に入る。
スーパーには売ってないから、Apotheke(薬局)や、Drogerie(ドラッグストア)で買える。
けど、決して安くはない・・・
今回は近くのスーパーなどで探して見たけど、今度から安いのをネット注文してみようと思う。
ネット注文はいろんな他国のサイトに行き着くからあまり好きじゃないけど、探してみるか。

にほんブログ村
お得なの見つけたら、また書きます。