山が恋しくて | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

スイスといえば、山田!
じゃなかった、山だ!!

今年はまだ山に行ってなかった、というわけで、義理の両親と3人でピラトゥスに行ってきた口笛


※ピラトゥスは湖とルッツェルンの街を挟んでリギの西に位置する展望台。
遠くにベルナーアルプスも一望できる360度のパノラマビューと、世界一勾配のある鉄道列車が有名。


頂上のピラティス・クルムからの景色
{FB96CB24-261C-42F9-8D30-A5C7ADCCC36C}



少し振り返って、週のはじめ。
天気予報チェックしてたら、見事に週末は快晴太陽の予報で天気がよく、山に出かけたくなった。


けど、週末は土日とも予定を入れてたから、山には行くのも諦めかけてたら・・・


日曜日の朝早く、約束していた友達から、ドタキャンの連絡が入った!!!
ドタキャンなんて失礼なプンプンそれに、ちと悲しい。やけど、ラッキーチャンス!アタックチャーンス!!(別に山にアタックはしないが・・・)


ただ、予定は午後からと思って前日に夜更かしし、キャンセルのメールを見た時すでに遅し 10:30・・・


遅すぎる、山に行くには遅すぎる・・・えーん


寝すぎたことを、激しく後悔・・・


「山でもイロイロ選択肢があるから、どこに行こうか?」
「今、映画何やってるかな?」

とか、いろいろ調べてるうちにもう11時過ぎてるし、今から行ったら到着何時や・・・と、さらに迷いに迷ったあげく、ピラトゥスへ行くことにしたのでした。


朝起きてから山に行くと決めて家を出るまで、1時間半。
怒涛のショートタイムだった・・・ニヤリ



    ----*----*----*----*----*----*----*----*


余談ですが、ワタスは義理の両親と仲が良い。

こっちに来た時はホントにイロイロあったけども、今となっては徒歩5分の近所に住んでる事もありがたく感じるほど。


今までにした一番の遠出はもちろん、日本旅行。イベント毎は必ず顔をあわせるし、とにかく頻繁に一緒に時間を過ごしている。

家も近いし、何より私のオファーには、かなりの確率でイエスで応じてくれる、とっても寛大な義理の両親。


友達でも、「はい、今日は天気がいいので、今から30分後に山に出発しましょーう‼︎」なんて、さすがに無理やから・・・


こんな無理な要求にも答えてくれる友達、ウェルカム!!!


    ----*----*----*----*----*----*----*----*



出発が遅くて到着ももちろん遅くなり、展望台の周りには壮大な雲がかかっていたから、360度パノラマ!ってわけにはいかなかったけど、風が強くて雲が吹き飛ばされ、青い空や遠くの雪に覆われた山々も、たまに見ることができた。



ゴンドラからの眺め最高
{B996C037-7454-46E6-9A37-7D04A9C3FA8C}


人が多くて、窓際キープできず、写真のフレームに、ゴンドラのフレームが入ってもうたがな!



ピラテゥス・クルムから、更に上へ
{0D72D34A-4203-4087-9347-41DAE3D6D4F2}

めっちゃ雲がかかってる。
この五分前は雲ひとつない青空やったけど?上行ったらまた、青空でてきた。



今回は景色が100%ではなかったし、次回に期待。
時間があれば、途中で降りてハイキングをするのも良いかもしれない。


ちなみに、私の旦那は、単身オーストリアへ遊びに行っていた。

夫婦といえど、別々に過ごす休日も大事でしょ。ニヤニヤ