気つかえへんオッサン | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。


17時以降の電車は混む。 
仕事を終えた人でごった返すからなんですが、そういう時だいたい、奥まった席や、座席の上に荷物が置いてあるとき、「ここ空いてますか?」と聞いてから座ります。


チューリヒからの帰りの電車の中、大荷物の買い物をした私は、座席の上に、座席の幅以上にもなる荷物を置いていました。

だんだん人が増えてきて、そろそろ満員になるから、通常ならカバンを膝の上に置くところなんですが、荷物が巨大で重かったし、まだところどころ空いてる席もあるからいっか、と思って、荷物を移動させなかった。



そしたら、ひとりの中年のおっさんが、「ここ空いてますか?」と聞いてきた…



なんでこの席なん、
なんで、私の隣の席なん!!
他にも空いてますやん!
他にも、そんな大荷物を置いてない、または、荷物の置いてない完全なフリー席、ありますやん!!!!



チーン…


どっか、いけー!!!
(♯`∧´)


と思いつつも、しゃーないから荷物どけた私。


ちょっとは気ぃ使え、オッサン!!