2/28 国民投票 | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。


2/28、スイスでは国民投票が行われます。

国民の元には冊子と投票用紙が届いてまして、今回も内容がちょっと過激なものとなっています。

以下のリンクで、詳しくはどうぞ。





議題はいつも、3つ。


その中のひとつに、「外国人犯罪者を、国外追放するか否か」というものがあります。


想像してもらうと明らかだと思うのですが、日本でも度々起こる、外国人による犯罪は、時に厳しく報道されていますよね。

ニュースを聞いている視聴者としても、外国人が犯罪をおかすと、時に、日本人が犯したときよりも、色眼鏡で見てしまう時があるように思います。


今、この議題が少し話題になっているのは、スイスはとても外国人が多い国
(国民の約、20~30%だったはず。詳しい数字は各自調べてみてください)
で、スイスで生まれ育ったいわゆる、外国人二世という人たちが、たくさんいるからなんですね。


もちろん、親が外国人でも、スイス国籍を取得することは可能ですが、私の周りでは、やっていない人が多いように感じます。


この記事の中にも有りますが、単に、犯罪を犯したものはスイスから出て行ってもらおう、と言えば、大半がイエスでしょうけど、この二世の人たちは、ちょっと違います。


日本でもどうでしょう。
親が日本に移住してきて、その子供は日本で生まれ育ち、その人たちが犯罪を犯したとする。 
日本国籍をもっていないから、という理由だけで、日本から追放しよう、となるんでしょうか。


スイスでの私の友人にも、二世の人たちがいますよ。
例えば、親がオーストリア人の友人。
何回か会ったあとに知ったけど、私から見たら最初から、完全にスイスの人です。
言葉もスイスドイツ語を話し、友人も大半がスイス人、仕事もきちんとしていて、スイス社会にしっかり溶け込んでいる。


2度目の犯罪で、はい、スイスから追放、というのが今回の目玉みたいですけど、そんな簡単にいきますかね。

この二世の人たちのホームって、もうスイスなんではないでしょうか。
国籍だけではかれないものも、あるのでは。
追い出されて帰る国なんて、あるのでしょうか。

同じ言葉を話すから、ドイツ・オーストリアあたりに行くのか、はたまた、母国か…


確かに、親が外国人だと、その子供も、スイスの習慣や考え方を身につけずに育つ人たちもいるようでして、私もそれは、日頃から実感しているところがあります。


だからといって、国籍だけで切っていいもんでしょうか。。。



外国人の犯罪率は、スイス人だけのそれによるものよりも、高いのは事実のようです。


スイスはヨーロッパの中でも、群を抜いて豊かな国。他国を旅行すると、その違いは一目瞭然。
だからこそ、犯罪目的で入国する人もいる。
そんな人はしっかり裁かれるべきですが。。。



みなさんは、どう思うでしょうか。
家族や友人と、話し合うと良いかと思います。