クルックルッ♪♪ | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。


スイスって、どんなイメージなんですかね
時計のイメージがあるから、
スイス製品と聞いたらやっぱり、
性能が良いイメージがありますかね


それでも、日本から来た人にとっては、
やっぱり日本製品って、



イチバン!!!!


いくつかそう思う製品があるけど、
その筆頭が

サランラップ


日本のサランラップて、本当にすごい
もう、すごい、
の一言しか出ませんもん。





(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー


こちらスイスでは、この
スパーッッッ、キリッッ
と切れる感覚が皆無。

うまく切れないので、
サランラップ自体が伸びるわ、
切れたと思ったら、端っこの方が
べちゃー、くるくる・・・

って、もう、イライライライラ・・・


キ━━ミ゚皿゚;彡━━ッ!



てなわけで、
こんなものを購入しました。

サランラップカッターーー!!


{F4C282C1-3D35-4E4F-A6A8-8FFB8DB4E8E3:01}




いくつか商品を見比べて、
レビューがよさそうなものを購入、
ドイツ製です。


ああ、それにしても、
こんな大層な入れもんやのに、
日本のクレラップよりもアカンて・・・


まあ、だいぶラクになりました。