wedgwoodでコーヒー | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。


私の家族が、
結婚の内祝いのお返しでもらった、
おそらく我が家で一番高いんじゃないか
と思える、コーヒーカップセット。

{7536B773-C1C8-4D2C-84A8-0CD01E436D29:01}
使用中ですんません。


WEDGWOODのなんだけども、
とーってもシンプルでおしゃれ。
これを使ってコーヒーを飲むと、
オシャレになった気分♫

なんですがこれ、HPで値段みると、
なななナナナナNANANAなんとー、


4,320円!!!!

高いですね~
3,000円かと思ったら、
私の予想を、かるーく超えてたね。
何セットも揃えようもんなら、
一気に予算オーバー、
破産街道まっしぐらー…
(*_*)(*_*)(@_@)(*_*)(*_*)

こちらを参照どぞ


しかし、思うわけです。
私もスイスの自宅では、いつも、お皿が全部セットになってるものを買って、6人分を必ずあります。
人が来た時のために、同じデザインのものを、何個も揃えているんです。

なので、1セットでこんなにしていたらもう、手がでません。
たくさんデザインがあって、とってもかわいい、まぁ、もちろん値段はどんどんうなぎ登りですけども。


さておき、
お祝い返しとは言え、1セットだけもらって、一体どうすれば???
と思ってしまうわけです。
最低でも、二つは欲しいところ。



結婚式の引き出物もそう。
6個入りのカップにするのか、
高級志向のカップ2つ入りにするのか。
どちらも値段は同じ。


量か質か。