日本はやっぱり、食べ物が美味い | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

今年も、年に一度の楽しみ、
日本への旅行。

{14670013-C503-4000-B0A0-0FDB7EA05C77:01}

帰ってきました~


{EEDFF9CA-FA49-436B-A8FE-D9507F4986AE:01}

味噌ラーメン、うますぎです。


{D15D6D75-5A9E-478F-A6B0-E1252FA6D26B:01}


酒かすラーメンです。


旦那は、ラーメン食べたい、を連呼する割には、自分で店をリサーチしません。。。



すき焼き!焼肉、トンカツ、やっぱり、食は日本が一番ですな。
( ̄▽ ̄)



家族の提案で、山登りも。
家族と一緒に旅行するの、楽しみの一つ。

愛宕山(あたごやま)へ。

下の写真は、清滝のトンネル。
心霊スポットらしい。。。
確かに、そう言われれば、雰囲気がね。。。


ここを通ると、登山道の入り口。


{344A0560-BB7A-4C89-86AB-18F059134208:01}


{62744D46-1041-4907-917D-50AC38925E58:01}


愛宕神社へ向かって、しゅっぱーーーーつ!


{B1F6A9F0-99DD-478D-A753-03B9659E0B86:01}

外国人向けの看板。
往復で五時間かかります。
日没後は危険だよ。


{CB31102E-C533-416A-A0D7-A1021BF68121:01}


山の中は、空気が違います。

{4653CD61-4A44-47CC-A7CF-34C499C99DC4:01}

愛宕神社近くにて。
五時間以上の登山を終えた者だけの特権。
この愛宕神社は、山の霊力を感じる。
神聖で厳かな空気を感じます。
こういう場所、好きだなぁ。
出雲大社、伊勢神宮に匹敵する。


{733DF26A-5726-4A93-BCD9-B2E161B5FD98:01}


雰囲気ある!
間から天狗が出てきそう!

{DAAE529D-9BB9-4A99-86F7-E19575B8A578:01}

川の水も、透き通ってます。


{20D0DE26-362E-4E04-AA1D-4A60DF84E03E:01}

登山の後のラーメン、うますぎる。
スープも全部、たいらげた。


このあと、アイスも食べて、
とにかく食が、贅沢!!