生きてます | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。


どうも。
大好きなカントリー歌手のシャナイアと同じ国にいれて、
すごく、すごく嬉しい、Joschiです。


ぬぉぉおおおおおおーーー!!!


気がつけば、1ヶ月ほどブログを更新せず放置。
こんなの、初めてでした。


このブログを読んでくれている奇特な方たちのためにも、
一応、生存表明をしておきたいと思うのです。


私は大丈夫、生きていますよ。(笑)




最近の私の中のマイブームは、



「たかまるぅ~~~~!!!」


です。byスペック


悲しいかな。
映画の後半を見れずにスイスに戻ってきてしまったために、
続きが気になって気になって、仕方がないのです。



そして、今、ひょんなことから、
アニメ「テニスの王子様」に若干はまり、

こんな中学生いねーよ。
もう、人間じゃない…


などと、呟きながら、鑑賞しています。
あと、ドラマもいくつか、はまっていました。

米倉涼子さんの、ドクターX。
これも、


こんな医者いるわけねーだろ…


とつぶやきながら、見ていました。
私は、ツッコミをいれながら見るのが、
好きなのかもしれません。


他にも、リーガルハイ・ダンダリン・独身貴族。
なかなか、面白かったですよ。

リーガルハイ。
たまに半沢さんが覗いてましたけどね、
鈴木保奈美さんの回は見惚れちゃいました。
古美門にではなく、もちろん、鈴木さんに。
歳がいっても、お美しいですね。

ダンダリン。
これ、すごく面白かった。
もう一度、何度でも見たいわ。

独身貴族は、ちょっと、タイトルが微妙でしょう。
だって結局、最後には独身貴族捨てるわけですし(笑)



そして、嬉しい事もありますよ。
もうすぐ、来年には、部屋にピアノ
(ピアノじゃないけど、それに似たもの)
を設置してもらえることになり、かなり、嬉しいJoschiです。
ピアノがひきたくて、ウズウズします。




別に、クリスマスだからってわけじゃないのですが、
結構、忙しく過ごしています。


最近はミュンヘンのクリスマスマーケットに行きましたし、
誰かの家に呼ばれたり、逆に友人を招待したり、
私を悩ませる嫁姑問題も、最近また、解決をみせ、
わり~と、楽しくすごしています。


最近はPC前でブログを書くのではなく、かなり、
FBよりなのですが、
何せ元々の面倒くさがりが出てきていまして…


ということで・・・



チューーーーース!!!!

皆様も素敵なクリスマス、良いお年を☆彡