「寿司・ラーメンから始まる」の巻 | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。


ただ今、日本滞在中です。
まだ帰ってきて数日ですが、もうこのまま、居残りたいです。



カメラは持ち帰ってきたのに充電器を忘れ、結局使えません。



あほ!


まぁ、ええか。




ラーメン持ってこい!ラーメン!!!!!




二日連続ラーメンです。
旦那が、「ラーメンログ作るわ!」などとふざけたことを言っている。
お店の前で写真を撮る時の笑顔が、何より輝いている…



食べているときも、「美味い!すごい!!」を連発。
長蛇の列でも、食べたきゃ待つ。
その間に、さらに食欲がそそられているようです。
狂ってるぜー(笑)





初日から、回転寿司、ラーメン、うどん、魚。
これでもかと、ニッポンのものを堪能しています。
やはり、美味いぜ!



{45F6C939-7BC9-46BF-9EE2-775E4C5BED5C:01}




{B226826B-AA45-4C76-B7FF-9C87401CD5C8:01}



地元でお祭りが開催されていたので、ラッキーなことに、
ギリギリ最終日にすべりこみ見学!


10年ぶりくらいかな。
昔はよく行ってたけど、大人なるとね。




コルク弾みたいなので射撃するのありますね?
お菓子とかオモチャを射撃して倒したらもえるやつ。


お店のおばちゃんが、最終日だからか又は、外国人だからか、
「今日はお祭りやから!」と言って、弾をおまけしてくれた。
おかげで、ドラえもんの貯金箱と私の大好きな酢こんぶをゲット!


最後にはおばちゃん、お土産にって、「竹とんぼ」を旦那にくれた。
私が子供のころは本物の竹やったけど、今は簡易でプラスチックなんやね。




ええ思い出になってますわ!