月曜日ですねー!
天気、めちゃ良いです!暑いです!
紫外線対策がかかせません!
将来のため、顔はきちんと守りたいです!(笑)
先週末は、チューリヒ祭りでした。
月曜日のカジュアル新聞をどうぞ。
ソーセージ屋の前に飾られているソーセージの置物を、盗んだ奴がいるんだと!
アホか!!!
それに、記事によりますと、そこらへんにオシッコを振りまいたやつが多いらしく、
街が臭いんだと!!!
チューリヒ市は、尿対策の液体を撒いているようです…
驚いたのですが、この祭りの周辺に住んでいる人は、あらかじめ壁に
プラスチックのシートをかぶせるという対策をとっていたそうです。
毎年のことなんですね…
大通りは市が掃除するらしいんですが、住宅地はそれぞれの責任ですって!
街に住むのは便利ですが、いいことばっかりじゃないんですね。
( ;´Д`)
次回のチューリヒ祭りは、2016年7月1~3日だそうです!
多分、週末?
次は行きたいな(≧∇≦)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さて。今回は、私と彼との間に起きたことをひとつ。
私と彼はですね、現在、会話はドイツ語です。
難しい哲学の話をするわけじゃないですから、(日本語でも無理!)
まぁまぁ、成り立っているのですが、やはり、お互いのいう事を、
一回目で理解できないことも多く、何度も聞き返したりします。
そんな時に起きた、出来事です。
日曜日の午後のこと。
その日、私は朝から手元がおぼつかなくてですね、(ばばあか!)
朝食時にガラスの器を床に落として、割ってしまいました。
そして午後、彼の両親と共にグリルして、外で食べ終わったあと、
使い終わったグラスを部屋まで運んだあと、ふとしたことで
グラスを落としてしまい、これまた、割ってしまったんです。
それを、彼に話すことを試みました。
いたって簡単なことのはずです。
「今日はもうすでに、2回グラスを割っちゃった。朝と夕方に…」
ほら、いたって簡単なこと!!!
しかしですね、彼が2回聞き直して来て、なので追加で2回、同じ事を言いました。
それでも理解されないので、嫌になった私は日本語で、
「もう、いい。」
って言ったんですね。
日本語なので、彼が分かるはずもないんです。だから、こう来ました。
「「もういい」って何?」
あぁ、めんどくさい展開です。
自分で言い出しときながら、言わなきゃ良かったと後悔した瞬間。
だから言ってやりました!
「私、同じ事何回も言うのいやだから、理解できないんだったら、しなくていい。」
割れながら、キツイ一言です。
そしたら彼が反論を。
「いつも自分は、何回も繰り返して言ってあげてるのに、それじゃフェアじゃない。」
出たーー!!!
何かというと、フェアだの、じゃないだの。
フェアフェア、うるさい!
しかし、もっともなご意見ですな。
私、ドイツ語で喋られても理解できないことが多く、何回も聞き直すことが多い。
それに、
「君には我慢が足りない」
とまで言い出す始末。
なんでそんな、批判めいたことを言われなくちゃならん???
ちょっとあたってるけども…
でもですね。
私の「グラスを2回も割っちゃった」ってのと、
何か、パソコンがどうだの、難しいことを説明されるのとじゃ、
比べる方がおかしくね??
と、これを書きながら思うのですが…
そして、彼は続けます。
「もう、いい。」が分からなかったから、
「日本語だって、勉強したい!」
嘘こけ!!
心意気は買おう。
せやけどあんた、無理やん!
時間もないし、日本語を勉強するなんて、実際は不可能!!
だから言ってやりましたよ。
「日本語を勉強したいなんて、そんなのあり得ない。
時間もないし、そもそもやってないし、ウソでしょ。」
我ながらまた、キツイなぁ。
しかし、腹立ったんですよね。
だれが好きこのんで、ドイツ語なんか勉強してると思とんのや。
はっきり言って、不満だらけじゃわい!!!!
昨日、誕生日パーティーで、ギリシャ人に聞かれました。
「スイスはどう?」
この質問、苦手。
だって、答えの範囲が広すぎるんです。
私が答えたのは、
「気分が良い時は、スイスの良いところに目を向けて、気分が悪い時はその逆やね。」
まったく、こんな感じなんですね。
こんな、山しかないところには、好きも嫌いも、はっきり言って、ない!!!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
それにしても!
まさかうちのスイス人が、何回も言い直すのを実は嫌がっていたとは…
知らなんだー…
( ;´Д`)
日々の生活がダレダレになっていると、大切なことを見失いがちになるんです。
そんなことはありませんか?
私だけなんでしょうかね…
もともと愛情表現を多くはしないですしね、
それが、相手にとっては、「愛されていない」と思うきっかけになったりします。
ほんとに、小さなことがきっかけで2人の間に溝ができてしまうことがありますね。
ちょっと、危機です…