バレンタイン | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。


昨日の木曜日。ハッピーバレンタインデーでしたね。
みなさん、どうお過ごしでしたでしょうか???



私は何事もなく起きて、キッチンでの用事を終えて、食べようと席についたら…
手紙とハート型のキャンドルが置いてありました!♬


photo:01




なんというか、胸いっぱいです。
たかじんも、胸いっぱいです。(笑)



プレゼントとか、決して高いものじゃなくて、けど、心がこもってる。
だから、すごく、こころが暖まる。
優しさが溢れてる。



こんなことをしてくれる人に出会えたこと、出会えたあの日に感謝です。


私は夜、生チョコ作って、帰りを待っていたのでした♬


photo:05





うまーーー!リンツのチョコみたい!!

配合がちょいとおかしかったのか、なかなか固まらず、ちょいと変。
けど、味よければ良し!




さて。
前日の水曜日、彼が休みだったので、いろいろと日用品の買い物へ出かけた。


とにかく、景色が真っ白で!!!
助手席で叫ぶことしかできない無力な私。


「白いー、なんでこんなに白いの~!!!!」


photo:02





そして、ランチも。


photo:03





私はなんか、タイカレーみたいなの、食べた。
前菜のミネストローネはおいしかったけど、
ジャスミンライスについていたカレーが、ココナッツ味というか、アジアンな味…


100%好きとは言えない味。
彼は好きらしく、東南アジア行っても、楽しめるであろうスイス人。
珍しいね~。



水曜日、カレーを食べたというのに、木曜日、またカレーが食べたくなった。


なんだか舌が、究極にカレーを求めている…てなわけで…



photo:04





うまーーー!!!

スイスの牛肉は赤身なので固く、あまり料理には使わずに避けてるけど、
このカレーの中にいれた肉は、柔らかく、美味しかった。
なんでかな。何で、これは柔らかかったのかな…謎。





先日のこと、彼と面白い会話をした。

彼がこんなことを言い出した。職場の女性に、

「美しい顔をしてるね」

と言われたらしい。
いろいろ、女性から飲みに誘われたりと、モテている…


それで、私も正直に答えた。


「私、あなたの顔が好き」


そしたら、彼が一言…



「もし僕が超絶に不細工でも、僕のこと、好きになったよね?」



私、答えられず。
出会いの場面から、走馬灯のように思い出が駆け巡った(笑)



変なこと、聞くな!!!!