暇な時間を利用して、見忘れていた日本のドラマ
「リッチマン プアウーマン」の最後を観ました。
なんというか、真新しさが珍しくて、勢いで見てしまったドラマ。
しかし、終わってみての感想は…
ご飯を食べて、さんざん食べて、食べ終わったあとに、
「まずかった」
というのと同じくらいタチが悪いですが、言います。
なんじゃこりゃーーー
つ・ま・ら・ん!!!
ビジネスと恋愛をごっちゃ混ぜにしたドラマでしたが?
途中でこんなセリフがありますね。
「好きすぎて辛い」
なんじゃそりゃー・・・
思ってたら、拘留中のビジネスパートナーが教えます。
「それは、気持ちを知りたいと言う意味だ」
そうなの??裏読み、すごいよこの、パートナー。
私にしてみれば、感情の一番前面にあるものを出しただけで、
言葉足らずもいいとこ…言われた相手にとっては良い迷惑。
あと、終わりに近づくにつれ、
石原さとみちゃんが言います。
「会ったらブラジルなんて行きたくないって言っちゃう」
言ったらえーんちゃうん???
そして空港でぎりぎりの所で現れた小栗旬に対して、
初めて自分の思いを告白。
空港ですんでの所でとか・・・お決まりのベタすぎて、寒気した。
途中から展開、読めたぜ!!
そこで、石原さとみちゃんが、ぶちまけます。
「一緒にいろ、とか言うのに、自分の気持ちは言わない。
そんなの、せこい!」 (←そんなセリフ無かったか)
石原さとみちゃんが可愛いから良かったようなもんで、
この役のキャラ設定、なんなんでしょう。
身近にこんなのがいたら、間違いなく、はり倒したるわ!
自分の正直な気持ちを、相手にとって「迷惑」と無駄に推し量り、
自分の気持ちを押し殺す。そんなことしたって、良いことない。
それに、無駄に明るく、ぶりっこなところ。
もう、何なんですかね。
見てて、イライラしました。
ドラマドラマしすぎていて、現実離れしすぎてた。
私的にはですね。
ある一人の素朴な女の子が、愛情に飢えた男を目覚めさせる…
っていうドラマだったら・・・
あれ、これって、「花より男子」とコンセプトが似ている!!!
そう、殴ったり?蹴飛ばしたり?破天荒な行動を取ったり?
そういう、面白ドッキリみたいな展開であって欲しかった!
最後には、
結局ブラジルにいき、2年後ぐらいに帰って来て、
実刑だったビジネスパートナーも帰ってきて、はい、終了。
…
もう、失望に近かったわ…
主題歌も頭について離れない…
脳に管つっこんで、無理やり洗浄をしなくては。