鳥が集結&木曜日は? | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。


昨日、近くの湖のほとりに行ったらですね。

大量の鳥たちがなぜか、同じ場所に集結。

こんな風に。

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

コワッッッ!!!低燃費少女ハイジ

動物がこういう行動をとると、

”これから何か、とてつもない事が起こるんじゃないか”

と、心配になってしまう…。

そして近づいてくる、白鳥。

カメラを向けると、さらに寄ってくる。

これ以上近づくと、口ばしで突かれるという距離。

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住


こんなにたくさん、鳥たちがいたもんだから、

子供たちも寄って来て、手を差し出そうとしたらお母さんらしき人物が、

危ないから、やめなさい!!

ガブっと、いかれるわよ!!!!

って、手を口ばしに例えて、子供に教えてました。




そのすぐそばで、カモが水を飲んでいた。

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住


こんな、水たまりみたいなところの水、飲んだら、汚いんちゃうん…?

と、カモの身体の心配をしてみたりした。





こういう形で、すぐそばに自然がある、スイス。

スイス人が動物に優しい (と私は思う) のは、こんな風に

小さいころから、自然と一緒に育ったからではないかと想定する。





見上げれば星も近くに見える。

スーパーマーケットから出れば、アルプスの山の風景。

ふと湖沿いをあるけば、鳥たちがあふれる。





こういう環境で育ち、いつもそばに自然があるから。


↑何かの歌の歌詞、のような一文です…(笑)



私がスペインを旅行中、彼と「闘牛」のことで喧嘩したのは、

これが原因であろう、と思われる。




一つ、表現を間違えた。

これ、喧嘩ではなく、討論である。


ドイツ語学校のクラスメイト、パーティボーイが言っていた。

「彼女ともめるけど、それは喧嘩でなくて、討論。」



この考え方、好きです。

しかし、ある日、他のクラスメイトにこう質問をした。


「木曜日って週末?」


ミーシャは答えた。ミーシャは誰よりも早く、質問に答える。

それが、自分に向けられたのではない質問にも答える。


「違うわよ。週末は金曜日からでしょ。」




しかし。

私は思った。

”木曜日が週末に含まれるって、素敵じゃね???” って。

だって、月曜日から水曜日までの3日間だけが、

つまらない平日で、あとの4日間は、遊びにまっしぐらの週末です。



一般的な考え方の、4日:3日 の逆!!!


素晴らしい!!!!


みなさんも、考え方を変えてみてはどうですか??




「木曜日は週末!」の賛同クリック左クリック
お願いいたします
↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ