ガーデンセンターへ | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

4月10日(火)は・・・晴れ!快晴空

ということで、ガーデンセンターへ連れて行ってもらった!

目的はひとつ、桜桜を見るため。

桜の木、売ってる、と教えてもらったので、行ってきました。

街でたまに桜をみかけるけど、何の種類か分からない。

私は日本の桜が見たい、ということで、行ってきたのですが・・・

けど、いまいち、咲いてなかった・・・

これ、しだれ桜って、書いてあったけど、

♥akn♥seisei


スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住


しょぼすぎや、
おまへんか??



そして、こういうのを見ると癒される。

ニッポン~~日の丸

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住


盆栽コーナーもありました喜ぶ

彼が、『BONSAI』って言ってたな。

何で知ってるんやろ・・・


今日はすっきりした青空だったので、

アルプスの山々がすごいはっきり見えました。アルプス

この景色だけは、何回見ても感動ものなのです。



そして、今日はイースターホリデーの翌日。

スーパーへ行くと・・・


スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住


案の定、

イースターのチョコレートたちが、

50%オフ

で売られていましたsei

チョコレート食べたら太る、って怒られるから、

こっそり買って一人で食べよう。ぐぅ~。



昨晩から、お湯が出なかったシャワー。

きちんと復旧し、暖かいシャワーをあびることができました。

復旧の素早さに、ただただ感謝でありますsei

それにしても、お風呂につかりたい。

私はお風呂の湯にいろんなもん入れて楽しむの、好きやったのに・・・


いつかは、オレンジ色のお風呂を楽しんだこともあったな。


そしてそして、

座って体を洗いたい。お風呂ようのイスが欲しい・・・



「やっぱり桜はソメイヨシノ?」の1クリック左クリック
お願いいたします
↓ ↓ ↓