東洋の神秘 | 空を見上げて– 乳がんHer2ステージ4 −

空を見上げて– 乳がんHer2ステージ4 −

2016年11月にホルモン受容体弱陽性、HER2陽性、ステージ4の乳がん宣告を受けました。まだまだ元気です。

告知から現在の治療までのまとめはこちらからどうぞ。

まとめ

 

こんばんは。

何だかあっという間に年末ですねー。

今年もいろいろとお世話になりました。

 

振り返れば今年はコロナに振り回されましたけど

個人的には今年も病院に始まり病院で終わった一年でした。とほ。

 

そして年末に近づくにつれ痛みが日常化し、

もはや痛くない時がなくなってきた坐骨神経痛。

年末の忙しい時に動けなくなるのも嫌なので意を決しペインクリニックに行きました。

 

問診とレントゲンで診察後、麻酔科の医師によるブロック注射をしました。

打ってしばらくは極楽なほど痛みが無くなりましたが効果はあまり続きませんでした。

でも1週間に一度、4回の注射が必要だとのことなのでしばらく通います。

 

ところで、ツボぐりぐり君て知ってますか?

その名の通りツボをぐりぐりするマッサージグッズです。

木製の玉が気持ちよくて気に入っています。




 

先日、ふくらはぎが疲れていたのでぐりぐり君でツボを押してたら
坐骨神経痛の痛みが緩和されたんです。

その時はそんな気がしただけかと思っていましたが

調べてみると坐骨神経痛に効くツボがふくらはぎにありました。

 

これはマジで効いているのだろうか。

しかも今朝、起きたらあまりの痛さに悶絶し、もうダメかも・・・と呻いていたら

ふっと床の上のぐりぐり君が目に入りました。

 

これはツボを押すしかない。でも痛すぎて座れない。

頑張って座ったとしても立ち上がれるかどうか。

でもイチかバチかでやってみました。

 

そしたら何と!

押すたびに痛みが和らいで楽に立ち上がる事ができました。

いや、ホントにマジなんです。

怪しい宗教でも自己啓発でもありません。

 

若いころからずっとアロマもマッサージもツボ押しも好きで

趣味程度にやってきましたがこんなに効果を実感できたのは初めてかも。

侮れません、東洋医学。

 

もちろん治療ではないので効果は続きませんが

痛みに対応する方法が増えるのは嬉しいです。


それでは皆さま良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村