センターに対しての誤解と過度な期待 | 下関のセンターの犬猫レスキュー活動をしている 『ディ・アンク』のブログ

下関のセンターの犬猫レスキュー活動をしている 『ディ・アンク』のブログ

センターに収容された犬猫を助ける下関のセンターの譲渡制度登録団体です。市民相談や保護依頼は受け付けていません。https://www.facebook.com/diankshimonoseki/ 
寄付受付先◎山口銀行 新下関駅前支店  普通預金 5118198 動物愛護ボランティア団体 ディ・アンク

山口県下関市の皆様に下関動物愛護管理センターの事を正確に知ってもらいたいので、何度も発信してます。

日本では何年前からか存じ上げませんが、かつての保健所という不要犬猫処理施設を『動物愛護センター』という名称に変更されました。

【愛護センター】という名称のおかげで、混乱が生じ、そこが保健所だと知らないわからない人達が沢山いるようです。

しかしそこはあくまでも人間達が不要になったと判断した犬猫を収容して処分する行政の施設です。

愛護とついているのは、その中でも一部の犬猫達を譲渡しているからかもしれません。

愛護管理センターとついている場合は、【管理】の部分がとても意味があります。管理=殺処分と置き換えるとわかりやすいかもしれません。

下関は愛護管理センターです。持ち込まれた犬猫達は譲渡対象と殺処分対象とに振り分けられます。

あくまでも私の理解ですが、以下のような犬猫達は処分対象になっていると思います。

●目が開いてない生まれて数日しか経っていない犬猫
もしくは置き餌がまだ食べれないような自活してない犬猫

●威嚇や攻撃性のある人馴れしていない犬猫

●骨折他、動物病院での治療が必要と思われる負傷犬猫

●猫エイズや白血病キャリアの猫

●動物病院での治療が必要と思われる疾病がある犬猫

●高齢の犬猫

など、センターの愛護棟には出せない犬猫達は殺処分対象となってしまいます。

その理由はいろいろあります。
下関のセンターは収容数に限りがあります。
あまり収容スペースは多くないです。
どんどんセンターに市民が犬猫持ち込めば、それだけ処分対象になる犬猫は増えてしまいます。

それはセンターにクレームしても、何にも変わりません。市の行政でちゃんと予算やルールを作り変えていかなければ、センター職員さんには何かを大きく変える権限はないです。職員さん達は様々な業務があり、とても忙しく日々お仕事されています。それをクレーム電話対応で出来なくするのは違うと思います。

それよりセンターを変える前に、市民がセンターの事をちゃんと理解して、犬猫達を持ち込まないようにする事の方がまず大事ではないかと私は考えています。

センターの役割をちゃんと理解されてないから、助けたくて犬猫持ち込む人達が大変多く、センター窓口で「殺処分しますけどよいですか?」と必ず職員さんが説明しますが「仕方ない」と犬猫を置いてかえられます。

もし、助けたくて犬猫センターに連れて行くならそれはセンターに対する過度の期待と間違った知識を持たれているのではないかと思います🙇‍♀️

本当にその命、助けたいなら、自分で周囲の助けも借りながらなんとか最善の努力をしていただければと願います。

動物愛護団体とボランティアだけでは、全ての犬猫達は助けられないです。

ひとりひとりが助ける努力をすれば、助かる命が増えます。

下関のセンターを過信せず、職員さん達にクレームなど入れず、正しい知識を持って命に対してみんなで敬う努力をしていきませんか。

あくまでもこれは私個人の見解です🙇‍♀️