『ALA!中国』ってサイトは一体ナニモノなんでしょう・・・? | 海外転々転校記 * インターナショナルスクール8校転校した大学生長男とグレーゾーン凹凸次男の海外転校記録

海外転々転校記 * インターナショナルスクール8校転校した大学生長男とグレーゾーン凹凸次男の海外転校記録

マレーシアからロシアのモスクワ→上海→のち6年ぶりのクアラルンプール再上陸後アジアの片隅x2へ。8校目のインターでIBDP取得&卒業後に大学に通う長男と、グレーゾーン凹凸高校生の深海魚成長記録。子供の習い事バイオリンや英国王立音楽検定ABRSM受験記録も。

自分の知らない間に、

別のサイトに

自分が書いているブログが勝手にリンクされていました。Σ(゚д゚;)

 

びっくり。

 

調べ物をしようと思ってググってたら、

なんか知らないサイトにたどり着き、

パッと見、別のサイトの表面の中に

 

「あれ?この文、どこかで見覚えが・・・?」

 

っと思ったら、中身だけが

自分が書いてた拙い文章だった、というオチ。( ̄_ ̄ i)

「私が検索したいのは、『ソレ』じゃないのよぅ~💧」って感じ?

・・・・・・

 

まあ、変なヤラシイサイトとか

金銭騙し取りサイトとか、

人様にご迷惑をおかけするようなサイトとかでは

なさそうではあったんですが。。

 

もっと役に立ちそうなブログなら他に沢山あるんだろうし、

何もこんな、度々毒付いているマイナーなブログまで

含んでいただかなくても良いんですが・・・( ̄ー ̄;

 

それに、リンクするならするで、

一言、連絡ぐらいしてくれてもよかったんじゃ・・???

そして毒を吐く!?

 

なんか、このネットという仮想空間、

四十路のオバさんには

やっぱり今ひとつ、よく理解できません。