自分軸って何? | こころの声を聴いて Happyに

こころの声を聴いて Happyに

あなたのこころの声をリーディングし
こころの声に従えるようにサポートするカウンセリング
自分を自分で喜ばせられる働きをして、Happyを作りだせる生き方を!

GWあけ


社会復帰に焦ります(笑)

どこまで、誰と話して、どこまで決めたか

思い出すだけで

1日が終わるんじゃないか(笑)

焦った時

深呼吸して

自分の中に自分をしっかり感じて

ひとつひとつ

やればOK(^^)

自分の中に自分を感じる?

何を感じる事?

自分は何を感じ

何を思い

何を考え

を知る

そしてそれに行動が伴うと

自分軸で生きられる

自分軸で生きる

自己啓発の本やスピリチュアル本などでも

よく目にする言葉かなと思います


自分軸で生きる

自己啓発の本やスピリチュアル本などで

よく目にする言葉かなと思います

 

日本はそもそも

和の文化

村社会

 

欧米の個人主義は

自分勝手

我が儘

自分だけが良ければいい人

どうしても利己主義という

捉え方をする人がまだまだ多い

 

また

利他の精神

という自己犠牲の上にある

美しい虚像を振りかざす人とたちも

たくさんいらっしゃるので

益々ややこしい

 

自分軸で生きる世界

とは

私にとっては、簡潔に表すと

 

あなたが喜ぶために

私に出来る事は何だろう

私にできる事をしよう

 

と考え、共に生きる世界

 

その為にまずは

私とは何か

を知る事

 

私にできる事

私がしたい事

私が思う事

私が感じる事

私が。。。。。

を考え、知る事

 

その上で

 と あなた

の世界を考え、行動する

 

今日もまた

私とあなたが喜ぶために

私にできる事をしよう



カウンセリング予約

 

友だち追加

 

ツイッターでもご質問を受け付けます(^^♪