Dialog Act ~対話作用~Part2 | こころの声を聴いて Happyに

こころの声を聴いて Happyに

あなたのこころの声をリーディングし
こころの声に従えるようにサポートするカウンセリング
自分を自分で喜ばせられる働きをして、Happyを作りだせる生き方を!

「対話トレーニング」基礎編

まずは「きく」「はなす」「みる」
コミュニケーションからスタートです。


今日は「聞く姿勢」から

人の話を聞いている時
どんな姿勢、どんな表情で、どんな態度で聞き
どんな声で返事をしているか

あなたは知っていますか?

背筋はまがって居ませんか?
真っ直ぐ向いていますか?

視線はどうですか?
眉間にしわ、寄ってませんか?
あご、突き出たりしていませんか?

自分では笑っているつもりでも
人から見ると「馬鹿にしてる?」って思われたり

まずは自分がどんな姿で人の話を聞いているか
ちょっと気にかけてみる。

何気ない姿勢、態度が
相手を不安にさせたり、不信や威圧をを招く事
意外とあります。

それって、すっごく「損」ですよね。
だって、自分じゃそんなつもりではないのですから


人の話を「きく」ために
とても大切な事、大切な一歩

それは
「きくぞ!」って決意する事
「しっかり聞きます」って決める事

「私は聞いています」という姿勢・態度
まずは、ここからスタートです。