リゾートバイト

テーマ:

27歳の頃。

契約社員で3年働いた会社から、「正社員にならないか」と言われた。





普通なら有り難い話だけど、

私は、結婚して専業主婦になることが夢だったから、

すぐに断った。



正社員になると、辞めずらいんじゃないかと考えていた。




そして、そのまま契約社員3年の満期で、退職した。







お母さんからは「勿体ない」「アホちゃうか」と何度も言われたけど、全く気にしていなかった。







次の仕事を探そうと、求人を見ていたら、

“リゾートバイト”を見つけた。






地方のホテルや旅館で、住込みで働く仕事だった。





これは学生がやるものだよね、もう30前だし、と思っていた。




だけど、親戚のお兄ちゃんが、リゾートバイトで知り合った女性と幸せな結婚をしたので、少し興味があった。




30歳までに、絶対結婚したかった。






そして悩みに悩んだ末、

1ヶ月の短期でリゾバに行くことになった。






初めてのWEB面接。

ウド鈴木に似た面接官が、私と1分も話さないまま、「是非よろしくお願いします」と即採用。





だ・・だ・・だ・・大丈夫かな?😨







お母さんと大喧嘩。


「リゾバ?なにそれ?あんたなぁ!ええ年して、大丈夫なん?行ったらあかんで!」


めちゃくちゃ文句を言われたけど、強行突破。








上野駅へ向かい、越後湯沢の乗車券を購入。


緊張して、お腹が痛くなってきた。

少し後悔していた。







初の新潟。

越後湯沢の駅に着き、コシヒカリのおにぎりを食べて、感動した。







そして、派遣先の旅館へ。


着いてびっくり!😲

めちゃくちゃ大きい、有名な老舗旅館だった。








フロントに着くと、


30代後半くらいの女性と、40代くらいの男性が。





👩💦「明日から働かせていただくdiと申します。」




30代後半くらいの女性は、めちゃ感じが悪かった。



「はいはいはい、そんな丁寧な挨拶要らない!そこお客様通るから、邪魔だから!とりあえず寮に案内するね!」







うわぁ・・こわ、幸先悪い😱





寮は1Kのアパートで、そんなに古くなくて、思ったより綺麗だった。



   



近所を探索して、1日を終えた。



明日からの仕事、楽しみと緊張が入り混じっていた。