アーティスト久保田成子さん。仏法を聞いてみる 浄善寺にお参り 初「お寺のぼり」 久保田成子さん。 アメリカを拠点に活躍された日本人女性アーティスト。 オノヨーコさんやナムジュンパイクさんとともに活躍された方です。 浄善寺第24代住職 法名釈順行の従妹にあたります。 悩んだ時は浄善寺にも来て、本堂の隣の部屋で何日か過ごしていかれたそうです。 このたび新潟県立近代美術館にて 令和3年3月20日から6月6日まで展示会が開催されます。 それぞれに春のお彼岸参りをされてから見学に行かれて下さい♪ 仏法を聞いてみる 浄善寺にお参り 初「お寺のぼり」
文化財プレートが届きました。 仏法を聞いてみる 浄善寺にお参り 初「お寺のぼり」 新潟県 上越市柿崎区柿崎にあります、 川越山 浄善寺。 令和元年12月に、 インド様式本堂が国登録文化財になりました。 ↑は答申時の上越タイムスさまの記事。 そして、 令和2年4月になり、 銅板プレートが届きました✨ さて、どこに飾りましょうか。 仏法を聞いてみる 浄善寺にお参り 初「お寺のぼり」