今回も実施された「第2回 MODEROID商品化アンケート」、国内版と海外版とに分かれての結果が発表されました。
・海外編
https://ameblo.jp/gscrobo/entry-12586239469.html
・国内編
https://ameblo.jp/gscrobo/entry-12585659433.html
海外編は「向こうの言葉が読めない」ため(汗)割愛し、国内に絞っていきます。
〇得票上位10機体(順位ではなく五十音順)
・GEAR戦士電童(GEAR戦士電童)
・クレイザーX(プロメア)
・サーディオン(超攻合神サーディオン)
・シンカリオン E5はやぶさMkⅡ(新幹線変形ロボ シンカリオン)
・シンカリオンALFA-X(劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X)
・シンカリオンドクターイエロー(新幹線変形ロボ シンカリオン)
・ファフナーマークザイン(蒼穹のファフナー)
・ファフナーマークニヒト(蒼穹のファフナー)
・マトイテッカー(プロメア)
・リオデガロン(プロメア)
上位10機体はこのようになり、今も展開中のシンカリオンに加え、ファフナーやプロメア、
そして個人的ににはめっちゃ嬉しい電童とサーディオンが多く票を集めています。
〇11~30位
・イクサーロボ(戦え!!イクサー1)
・インベル(アイドルマスターXENOGLOSSIA)
・ヴェルトールイド(ゼノギアス)
・ガロデリオン(プロメア)
・グラディオン(電脳冒険記ウェブダイバー)
・ゴッドグラヴィオン(超重神グラヴィオン)
・三世勢州千子右衛門尉村正(装甲悪鬼村正)
・真ゲッター1(真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日)
・スサノオ(ヤマトタケル)
・スプリガン mark2(スプリガン mark2 Re-Terraform Project)
・ダイテイオー(完全勝利ダイテイオー)
・ダン・オブ・サーズデイ(ガンxソード)
・天のゼオライマー(冥王計画ゼオライマー)
・バーンガーン(勇者聖戦バーンガーン)
・ビッグ・オー(THEビッグオー)
ブラックシンカリオンオーガ(新幹線変形ロボ シンカリオン)
・ホワイトリリー(グランヘルム)
・マイトガイン(勇者特急マイトガイン)
・MADOX-01(メタルスキンパニック MADOX-01)
・魔神レイアース(魔法騎士レイアース)
こちらも負けず劣らず定番から”濃い”機体まで揃うという結果でした。
ブラスティーの発売に合わせてか、割とゲーム機体が多い印象を受けます。
これらが必ずしも商品化されるわけではありませんが、今後の展開としては注目すべき事と言えます。