20年間6600回 5500種類「試食販売」をしている【試食販売員】第一フードビジュアル企画上野[ちかねえ]です

◉実績 フジテレビ『99人の壁』#伝説の試食販売員(テレビ局から命名です!) として出演、テレビ東京『ソレダメ』ゾッコンさん(試食販売のスペシャリストとして紹介)TBSテレビ『365分の1マニアさん』マニアさん(試食販売の女王さんとして紹介)として出演。雑誌にコメント掲載。全国の食品スーパーのリモート宣伝販売。各食品メーカー様の宣伝動画制作。ケーキ店、食品スーパーのインスタLIVE出演 お問い合わせはこちら↓

お問い合わせ先はこちらです

ちかねえとの販売良い事3項目

年に4回6日間ずつ販売する、オンワードファミリーセール



その中でケーキ屋さんブースでコーヒーとスウィーツとパンを販売する店員さんを5年程しています




オンワードの洋服を購入に来たお客様の休憩所に設置されての販売(元々倉庫内なのでカフェスペースはなく急遽設置の状態)



3階の長テーブルと椅子があり、200名程が休憩できる

2階にも休憩所がありそこで最初にケーキ屋さんが喫茶コーナーを開始し、3階も始めたという流れ



当初は2人で販売でという事でしたが、『私が1人で大丈夫です』という事で1人に。3階は生ケーキを販売するショーケースもないのでケーキは販売出来ず、パンと飲み物とアイスクリームが主流

朝9時お客様が入場開始するので、10時に早弁します(食事はおよそ10分程)…その後16時迄ノンストップ

お客様がどっと押し寄せるのは11時から14時

そして2階の焼菓子やプリンやホットドックを3階に持って上がる為どんどん商品が変わる

今日はお客様少ないかもって思っていたら長蛇の列になったら、パンなどがすっからかんになったり、何か起きるか予想がつかない


と、いう事で今暇だと思っていてもコーヒーを切らさない様にしながら

次から次に売れていく商品のPOPを描いていきます(1枚5秒くらいで書きあげる程)



コーヒーカップやシュガーなどの資材が突然無くならない様に考えたり、コーヒーを沸かすお水が十分に用意している事も確認したり、パンが無くなれば次に提供する商品の手配もしたり、


(そして昨今両替にもお金がかかる時代、釣り銭を切らさない様にお願いPOPも)

頭の中でくるくるくる段取りしながら動く事は販売する上でとっても貴重な経験



コーヒーの渡し方やお声掛けの仕方

『小銭、PayPay大歓迎』のお客様へのお声掛け


そして最後に売上額を集計すると『疲れも吹っ飛ぶ嬉しさ』

達成感半端な〜いのは事ですね

動けば動く程売上アップします

売場はゼロに

この経験が他の仕事にも段取り力アップに繋がります

そして1人で働いた場合の売上額を把握する事ができる


是非一度お2人でしていた事是非お一人でしてみてくださいね


最後までお読みいただきありがとうございました。

売りたい商品の販売方法などお気軽にお問い合わせくださいね




セミナーお問い合わせはこちらです





『試食販売人 ちかねえ』のSNS各種はこちらから


ご覧になってみて下さい!




ブログ・・・


https://ameblo.jp/dfvueno/


★Facebook・・・


https://www.facebook.com/chikako.ueno.79


★X・・・https://twitter.com/dfvuechii4444


★Instagram・・・https://www.instagram.com/dfv_ueno.am




★ TikTok   ----http://www.tiktok.com/@uechii58




★YouTube・・・https://www.youtube.com/channel/UCdCBKrhXZEgALh10z91ePmA?view_as=subscriber


★SUZURI・・・https://suzuri.jp/dfvuechii4444