ゆ18年間5900 5100種類「試食販売」をしている【試食販売員】第一フードビジュアル企画上野[ちかねえ]です

◉実績 フジテレビ『99人の壁』#伝説の試食販売員(テレビ局から命名です!) として出演、テレビ東京『ソレダメ』ゾッコンさん(試食販売のスペシャリストとして紹介)TBSテレビ『365分の1マニアさん』マニアさん(試食販売の女王さんとして紹介)として出演。雑誌にコメント掲載。全国の食品スーパーのリモート宣伝販売。各食品メーカー様の宣伝動画制作。ケーキ店、食品スーパーのインスタLIVE出演 お問い合わせはこちら

お問い合わせ先はこちらです

ちかねえにお願いすると良いこと3つ

半年ぶりの本山油の販売でした

しかもこちらの百貨店内のテナントの食料品店さんは1年ぶり

本山油というのは





元ヨーロッパの各大使館のフレンチの料理長を務めた「伝説のシェフ」と言われるお方

本山隆弘さんが考案しました「万能調味料」


今は3種類に増えて

元祖

本山油「アマニ油に9種類の薬膳食材」

本山大蒜「青森県にんにくと高知県生姜」

本山赤じゃん「土佐赤牛牛脂に豆板醤や赤ピーマンといった辛味調味料」


と、素材こだわりなんですけど、何に使えばおいしいと言うと、あらゆるお料理のワンポイント加えるとさらに美味しくなるというタイプ


主食にコレ!と言うものがないので

お伝えがぼやけるんですが


その中でハッと思うのは



芦屋のグランドフードホールに販売してて、そのお店の一押し商品という事

元々、グランドフードホール(略してグラホ)と共同で作った経緯もあり、グラホの入口入ったすぐにバーンと陳列されている


まさにグラホ=本山油って感じです

グラホも行きましたがまぁ楽しい!


1950年台のイメージした内装(その頃には化学調味料がなかった時代だからだとか)


惣菜もイートインもでき、そこにしかない珍しい商品が並んでいる


「まさに憧れ」のお店で販売されている商品

だってグラホのオンラインショップにも、スタッフブログにも掲載されているお馴染み商品



それだけでワクワクしてきます


ワクワク感でお伝えするとお客様に伝わります

イキイキしてるし、心から伝えているから


そんな感じで、グラホで取り扱いの事、グラホはどんなお店、そしてグラホで1日あたり120本売れている事を1日目と2日目の途中までこのお店で順調に売れておりました



それが2日目の午後、突然その食品店店長さんから「グラホの名前禁止。何故ならグラホにお客様が興味を持たれて当店の宣伝効果にならないから………



「えっ!こんな事言われたの初めて」でした 

他の百貨店でもこのトーク内容で凄く購入されていたのです 



言われた時は波風も嫌なので快く承諾し残りの時間を別のフレーズに変えましたが

はっきり言って

「ワクワクしない」

ありきたりのフレーズ、後半売上も伸びずに終了いたしました


フレーズ内容はこちらの動画からご参考に

本山油の販売トーク最初と後


私自身がワクワクする「憧れ」をお伝えしお客様が反応する


スペックを伝えても百貨店にはすごい商品が沢山あって伝わらない


残念でしたけどこの本山油のワクワクする販売フレーズを考える宿題を与えられた瞬間でした


最後までお読みいただきありがとうございました。

売りたい商品の販売方法などお気軽にお問い合わせくださいね




ちかねえセミナー

『試食販売人 ちかねえ』のSNS各種はこちらから


ご覧になってみて下さい!




ブログ・・・


https://ameblo.jp/dfvueno/


★Facebook・・・


https://www.facebook.com/chikako.ueno.79


ツイッター・・・https://twitter.com/dfvuechii4444


★Instagram・・・https://www.instagram.com/dfv_ueno.am




★ TikTok   ----http://www.tiktok.com/@uechii58




★YouTube・・・https://www.youtube.com/channel/UCdCBKrhXZEgALh10z91ePmA?view_as=subscriber


★SUZURI・・・https://suzuri.jp/dfvuechii4444