DFFC -12ページ目

専務の釣り日記〜20・最近の結果!!

$DFFC

皆様~こんにち和~こんばん和~
専務です~



寒くなってきましたねぇ~
さてさてここ最近の釣果かですが・・・・・・・・・・・・・・




まず、今年3回目のウェーディングでやっとこ採れました~(笑)

$DFFC
ニコデザイン・ラビット90

他に1バラシでした~
やっぱり浸かりはいいですねぇ~
楽しい!!
ですが!!
事件がおきまして・・・・・・・
約4時間くらい浸かってたのかなぁ~
染みてきたんですよ。。
お尻からね。。。
気づいたら両足浸水してましたよ。。。
新しいウェーダー買わないと。。
お金ないのに。。。。


なんでいい潮回りなのに浸かれないのですがその代わりに陸から攻めてきましたよ~!!




まず、10月26日
北がボウボウでしたが久しぶりに歩いて3分ポイントへ~!!!
開始3投目でバイトが出てこれはいいんじゃ~ないのって思ってたけど1ゲット3バイト。

$DFFC
ラパラジャパン・X-RAP8センチ(シンキング)

その後反応が悪くなったので一旦帰宅しご飯を食べて2ラウンド目へ~
同じく歩いて3分ポイントへ行きましたが反応がないので歩いて5分のポイントへ~


水面を視るとベイトがちらほら。
2投目で1本!!

$DFFC
ラパラジャパン・X-RAP8センチ(シンキング)

その後単発でボイルも出ましたが1バラシでその日は終了。

そして・・・・・・・・

10月27日
満潮から歩いて3分ポイントへ

開始1投目で1本ゲット!!

$DFFC
アムズデザイン・サスケ95SS

この日は用事があったので1時間ほど叩いて終了!!

最近の歩いて3分ポイントは必ずって言うほど魚は居ますが1本釣って後が続かない感じですね。
1本獲ったら少し場所を休ませてあげるのがいいかもしれませんね。
んでもキャストしてしまうんですけどね(笑)

そして、何か靴に付いてるなぁ~って思ってソールをみたら。
なんと!!ガムじゃなくて!!??


$DFFC
フックが。。。






なんで??








最近歩いて3分ポイントはゴミが多くなってるんですよね。。
この前ゴミ拾いして次の日行ったらゴミだらけでした。。。
ここ最近は出来るだけゴミ拾いをしてからポイントを移動するように心がけてます。
100%は無理かもしれないけど自分が出来る事から行動していこうと思ってます。





~愛用タックル~
・ロッド:ダイコー/フェルザス・レガーロ86
・リール:シマノ/10ステラC3000HG
・ライン:バークレー/パワーエキストラ0、8号
・リーダー:シーガー/グランドマックスFX5号

~愛用ルアー~
・ラパラジャパン  X-RAP8センチ(サスペンド&シンキング)
          X-RAP10センチ(シンキング)
フラットラップ8センチ
          CD-9
          CDリップレス9
          ストーム/ブーツ90
          ストーム/サンダーブレード15g
          ストーム/フラッタースィック
・ニコデザイン   ラビット90
          ラビット109
          プラム80
・アムズデザイン  サスケ95SS
・邪道       ヨレヨレ80
          スーさん


専務の釣り日記〜19・シブシブの週末

$DFFC

皆様~こんにち和~こんばん和~
専務です~

週末でしたね~!!
皆様はいかがお過ごしでしたか??
専務は1日だけ釣りに行きました!!
金曜の夜~土曜の朝まで!!

なんとか1本採れましたが潮が動かず苦戦しました。。。

なんで土曜と日曜は久しぶりに釣りしませんでした!!
たまにはいいよねぇ~

さぁ~

金曜の結果を報告します~
満潮から下げ始めで開始!!
海を視るとベイトだらけ!!!

だけど肝心のシーバスさんが入ってない感じ。。
なんでそのポイントエリア近くのシャローポイントへ
ここは居着きのシーバスが必ずっていいほどいます!!

何投かするといきなりバイト!!
しかしのらず。。。

その後もさぐりましたが反応しなくなり少し場所を落ちつかせます。
約30分くらい休ませたら


開始!!!

そして!!?



$DFFC





$DFFC
ニコデザイン・ラビット90


少し痩せてましたがなんとか採れました!!

その後反応が無くなったので一旦帰宅し朝マズメ狙いで出撃しましたが・・・・・

撃沈。。

沖でボイルはしてましたが届かない。。。






残念!!!!!












~愛用タックル~
・ロッド:ダイコー/フェルザス・レガーロ86
・リール:シマノ/10ステラC3000HG
・ライン:バークレー/パワーエキストラ0、8号
・リーダー:バリパスVEP20ポンド

~愛用ルアー~
・ラパラジャパン フラットラップ10㎝
         カウントダウンリップレス9㎝
         ストーム/ブーツ90
・ニコデザイン  ラビット90&109
・ロデオクラフト バンズ90&125
         

会長の黒鯛釣行記!!

みなさんこんばんは~

DFFC会長 ヘチ担当 NOBUです。

本日ホームにてイチローの背番号と同じ 今年51枚目をゲット。

次は松井の55枚を目指します!!

DFFC

45cm  今年51枚目

会長の黒鯛釣行記!!

皆さんこんばんは~

DFFC会長

ヘチ担当NOBUです。

本日、東京湾黒鯛研究会主催の黒鯛稚魚放流に参加してきました。

いつもは釣るばかりの黒鯛。そんな黒鯛を、釣り人の手で放流して増やそうというナイスな企画。

DFFC

こんなサイズを東京湾の各堤防へ各渡船屋が協力して運搬。そして放流。将来大きくなったらまた釣り

人を楽しませてくれることでしょう。

そして放流後にホームにて今期49枚目ゲット。 46cm

DFFC

さらに!!今期目標の50枚目の記念すべき魚をゲット!! 34cmとサイズが可愛い~!!


DFFC

次回からは更なる上積に挑戦です!!

専務の釣り日記・18〜ニコニコ

$DFFC

皆様~こんにち和~こんばん和~
専務です~!!

前回の記事で12連チャンバラシ中とお伝えいたしましたがやっとこ連敗脱出できました!!
今の所3連勝中です!!



さてさてやっとこ今通っているポイントのパターンが掴めてきた感じです!!
自分なりにわかった事は
・ベイトが居なくてもシーバスは居る
・潮位が落ちてきたらシャローエリアへ!!!
・上げ始めもシャローエリアから攻めろ!!!

この3項目が自分なりに発見出来た事。

これを頭の中に入れていざ!!ポイントへ!!!

まずは満潮から下げ始めからスタート!!
もちろん、潮位がある時は中層を引けるルアーが1番手!!!
ストーム・サンダーブレード15g

着水→1ジャーク→リトリーブ(少し早め)→ドン!!!!!!!


$DFFC

$DFFC


$DFFC
ストーム・サンダーブレード15g/50くらい

やっぱりこのルアーは強い!!!

その後潮位もやや落ち反応は悪くなったので

シャローポイントへ!!

実はここのポイントは初めて。
地形もあんまりわからない。。。
とりあえず、地形的変化がありそうな所に「ニコデザイン・プラム80」をキャスト!!!
2投目で40くらいのマメ君追加。

その後反応かなくなり同じく

「ニコデザイン・ラビット90」

にチェンジ!!!

デッドスローで引いてくると!!!?



ゴンッ!!!



$DFFC


$DFFC
ニコデザイン・ラビット90

丸呑み(笑)

その後、立ち位置を変え


$DFFC




$DFFC
ニコデザイン・ラビット90


バラシ病もなくなった!!??ので

来週あたりからウェーディングしてきます!!
もちろんここのポイントもパターンが掴めてきたのでもう少し通ってみます~


~愛用タックル~
ロッド:ダイコー/フェルザス・レガーロ96
リール:シマノ:10ステラC3000HG
ライン:バークレー:パワーエキストラ0、8号
リーダー:バリパスVEP20ポンド

~愛用ルアー~
・ラパラジャパン/MAX-RAP
フラットラップ8センチ&10センチ
         カウントダウンリップレス8センチ
         X-RAP8センチ(サスペンド)
・ストーム/サンダーブレード15g
      フラッタースティック
・ニコデザイン/ラビット90
        プラム80
・ロデオクラフト/バンズ90&125