こんにちは、一回生マネージャーのミナです!🐶


みなさんクリスマスは楽しく過ごされましたでしょうか?☃️

私はチョコクリームのケーキを食べて幸せでした🎂💗

この歳になってもケーキ、だいたい飾り物かわいいものを選んでしまいますね笑



それでは、本題の試合結果報告です!


☆12/23 (日)

関西学生フットサルリーグ

@びわこ成蹊スポーツ大学

vs 大阪経済大学フットサル部


●2-4


得点者: #60米澤 #13横田

4回生がいない状況での一回生の得点が嬉しいです!


☆12/24(月・祝)

関西フットサルリーグ1部第13節

vsリンドバロッサ京都

@千島体育館


1-1△


得点者: #47岡崎



ここまで盛り上がる試合は、インカレ以来でした! 攻めるも相手の守備も硬く、難しい試合でした。観客席にいた同志社を応援してくださる方も相手チームを応援しにきておられた方も、試合の展開に一喜一憂してくださり、私たちもドキドキでした。応援もいつも以上に気合が入っていて、先輩方が尊敬されているのを感じました。4回生の先輩方が目標にしてきた地チャン出場は惜しくも叶いませんでしたが、本当に感動させてもらいました!あつあつのクリスマスイブでした🎄


応援してくれていた選手たちに期待したいですね!これからも気を引き締めて頑張っていきます!

それではよいお年を...🎍


最後までお読みいただきありがとうございました😊

こんにちは、一回生マネージャーの弓溪です!

今年も残すところあと二週間ですね…
あっという間に一年が過ぎました(笑)
みなさん、やり残したことはありませんか??😲


それでは、試合結果報告をさせて頂きます!
リーグ戦も終盤に差し掛かって来ました!

12/15(土)
京都府フットサルリーグ1部 第11節
vs Balon
@八幡市民体育館
◯4-3
得点者:#7大田×2、#33野田、#77加藤

一回生の二人が三得点してくれ、嬉しいです!


12/16(日)

関西フットサルリーグ1部 第12節

@和歌山市民体育館

vsミキハウス


○7-5


得点者:  #2宮腰 ×2 #99津田 ×2 オウンゴール ×3 (公式記録より)


全員で掴み取った勝利で地域チャンピオンズリーグ出場への望みを繋ぎました!

今試合は両者切り替えが早く、展開が目まぐるしく、、、実況が追いつきませんでした(笑)


今年の練習もあと数回。

まだ試合も残っています。

集中を切らさず良い年越しができたらな、と思います!



そして、桃子さんが企画してくださり、16日の試合終わりにマネージャー忘年会を行いました!



普段練習中には話さない様な話題を話し、ボーリングでは二チームに分かれて対決しました🎳

負けたチームは罰ゲームをしたり、すごく楽しかったです☺︎

また次回の開催も楽しみです!!



お読みいただきありがとうございました😊

こんにちは!一回マネージャーの友華です!

最近は本格的に冬の寒さが厳しくなり、
練習ではしっかりとした防寒対策が欠かせなくなってきました🥶



では、早速先週末の試合結果の報告をさせて頂きます!

【12/8 (土)  サテライト練習試合】
@MAGフットサルスタジアム
vs 大阪工業大学
〇8-3
30分ランニング×2、20分ランニング×1

得点者:#14長谷川×2、#26吉田×2、#33野田、#19木下、#88小野、#5福本

この日は二、三回生の先輩方の活躍ぶりが光りました✨一回生も含め、今週末の府リーグへの期待が高まります!


【12/9(日) 関西フットサルリーグ1部第11節】
@高槻市総合体育館
vs Buddy Futsal Club
〇6-0

得点者:#8池岡、#81牧角×2、#2宮腰、#99津田、#23辻



これから年末に向けて引き続きたくさんの試合が予定されています。
より一層気を引き締め、
良い年始を迎えられたらいいなと思います😊
最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨


こんにちは!!二回生マネージャーのりりかです( ̄▽ ̄)

最近、12月とは思えないほどの暖かさかと思いきや、雨が過ぎ去り一気に寒くなりましたね😭みなさん体調にお気を付けて、残り少ない平成最後を楽しみましょう🥺🙌


では、本題の

サテライト練習試合、全日についての結果を報告させて頂きます!!


12/1 (土)

サテライト練習試合

@マグフットサルスタジアム住之江

vs 大阪経済大学フットサル部サテライト

○8-4

30分ランニング×2、20分ランニング×1


得点者: #7大田 #15土井 #22大森 #33野田 #49柴田 #55杉村 #77加藤×2


先週に引き続き、今週もサテライトは勝利を収め、一回生もいっぱい点数を決めてくれました☺️今週の土曜日も練習試合、そして日曜日には、学生リーグも控えているので、そこでも思い切ったプレーで、頑張ってほしいです!!(⌒-⌒)


12/2(日)

JFA第24回全日本フットサル選手権大会 京都府大会  

@ハンズアリーナ

・準決勝 

vs MADELINE 6-4 ○

得点者:   #2宮腰  #13横田 ×3#47岡崎 #99津田 


・決勝

vs リンドバロッサ京都 5-1 ○

得点者: #8池岡 #9三野  #10八木 #47岡崎#99津田 



それでは、この試合で私が印象に残ったプレーを見せて下さった選手を5人ピックアップしたいと思います!!



的確な指示といくつものナイスセーブを見せてくださった #24こうすけさん



ここぞという時に決めてくれて、頼りになり、実はよく笑う #10のりさん



チームの柱で、オンオフの切り替えが上手い #8たいぞうさん



ハットトリックを見せ、決勝へ導いて下さった#13りょうさん



裏で不意打ちシュートを決めて、会場を湧かせた#47岡ちゃん(私もベンチで思わず、おー!と言ってしまいました)



今回はこの5人の選手を取り上げましたが、他にも活躍する選手を間近で見ることが出来ました。その詳細については、DFC公式ブログの大会記録でチェックしてみてください😌


この試合で、4回生さんのプレーをもっと見ていたい、という気持ちがさらに強くなりました。

なので、この全日京都府予選で優勝出来たこと、4回生の先輩方とまだいっしょに過ごせることがほんとうに心の底から嬉しいです。


次の関西大会でも優勝を勝ち取り、全員で全国行けるよう頑張りますので、これからも応援よろしくお願い致します😌








こんにちは!2回生マネージャーのまいです!
今は紅葉の時期ですね🍁最近でのSNSでの発見は、皆さんは意外にも粋な方が多く、秋の行楽を楽しんでいる投稿がたくさん見受けられました😳
私も今度、学校の友だちと嵐山へ紅葉を見に行くのでとても楽しみです\( ˆoˆ )/♡
ピークは如何なのやら。。

本題へ参りましょう!
今回は、
・サテライト練習試合
・全日ベスト8
について報告させていただきます!

11月23日(金)
@八幡市民体育館
vs同志社フットサルクラブ(OBチーム)
○20-12
30分ランニング×4

得点者: #12福本×1、#20瀬戸×1、#7大田×3、#77加藤×4、#18中川×3、#21岩崎×2、#33野田×4、#55杉村×2

11月25日(日)
@アスコフットサルパーク摩耶
vs 甲南大学フットサル部サテライト
○10-7
30分ランニング×2、26分ランニング×1

得点者: #5福本、#20瀬戸、#21岩崎×2、#27小田×2、#44東、#80中岡×3

二試合あった練習試合も両方勝利を収め、更に最近では一回生の得点も多く見られたので、これからの成長に期待が高まりますね!!

続いて、
11/24(土)
JFA第24回全日本フットサル選手権 京都府大会
@ハンナリーズアリーナ
vs gatt2008
○5-1

得点者: #2宮腰、#9三野、#23辻×2、#81牧角

京都府リーグ1部に属する、現在京都府1位のgatt2008との熱戦は、前半では両者一歩も譲らぬところで、先制点も奪えず、無得点でした。
が、ここでチームの見せ所!!!
後半がスタートし、同志社の先制点が決まってからの追い上げがあり、見事勝利を収めることができました!
このような逆境に打ち勝つ場面から、試合の楽しさが見ていても感じられます!そして、やはりさすがだなぁともいつも感じられます。私がこう言うのもおこがましいですが…笑
ということで、12/2(日)ハンナリーズアリーナにて行われる準決勝に進出することができました👏
チームが一丸となり、京都府代表として関西大会出場できるよう、日々邁進してまいります!
応援よろしくお願いします🙇‍♀️

最後に…

DFCのトレーナーをしてくださっている西川智之さんのフィジカルトレーニング(懸垂)に挑む、桃子さん(3回生)と三奈ちゃん(1回生)で締めたいと思います😜💓

三奈ちゃん「もう、無(理)……。」

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
こんにちは!2回MGの安達です😊
だんだん寒くなってきて冬が感じられる季節になりましたね〜
季節の変わり目でしんどい時期ですが体調管理に気を付けながら頑張っていきたいです笑😅
さて、今回のブログでは先日行われた同神戦、サテライト学生リーグの試合結果をご報告させていただきます!

【トップ試合結果】

11/18(日)

第3回同神戦

@グリーンアリーナ神戸

同志社大 9-2 神戸大






(試合後に両校キャプテンインタビューの様子#9ぎんじさん)

ハーフタイムに神戸大学のKPOPダンスサークルの方々がダンスを披露してくださったのですが、どれも私が好きな曲を披露してくださったのでとてもテンションが上がりました笑😉

試合もとても楽しみにしていましたが、実はそれをみるのをとても楽しみにしていました笑🤩


今回は公式戦ではありませんが、伝統の一戦を勝ちきることができました。

神戸大学の方が運営してくださるということでフットサルだけでなく大会運営や部活運営の面でも尊敬するところが多くてとてもいい勉強にもなりました。これからも、このような大会や練習試合など定期的に会える機会を得て、お互いに刺激しあえる関係を築きたいなあと思いました。

神戸大学のみなさん、大会に足を運んでくださった方々、このような機会を与えてくださった関係者のみなさま本当にありがとうございました!




続いて同日に行われたサテライト学生リーグの結果です!

【サテライト試合結果】

11月18日(日)

関西学生フットサルリーグ2部第23節

@大阪成蹊大学

vs 大阪経済大学フットサル部


△4-4


得点者: #22大森×2、#80中岡、#88小野



#22大森



#80中岡




#88小野

この試合では、特に後輩の活躍を見ることができて楽しかったです!最終試合で観客も少なかったのですが、両校応援の声も出ており熱い戦いになりました。


長々となりましたが、今週末には全日も控えているので体調管理に気をつけながら切り替えて頑張っていきたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

こんにちは!三回生マネージャーのみさきです!
暖かくなったり寒くなったり寒暖差で風邪をひかない私が珍しく熱を出し、一週間以上も風邪をこじらせてしまいました。皆さんも気をつけてください。

では今回はトップ、サテライトの練習試合、トップの学生リーグの結果報告をさせていただきます。

【トップ練習試合】
11月10日(土)
@アスコフットサルパーク摩耶
vsデウソン神戸
20分プレイング×2
◯7-4
得点者: #9三野 #13横田 #23辻 ×3 #47岡崎 #77加藤

30分ランニング×2
●1-5
得点者: #60米澤


【サテライト練習試合】
11月10日(土)
@PIVOフットサルスタジアム
vsエスタボン
15分ランニング×2
●2-9
得点者: #15土井、 #16牧

vs神戸大学体育会フットサル部
15分ランニング×2
●1-3
得点者: #18中川

vs大阪府立大学体育会フットサル部
15分ランニング×2
△2-2
得点者: #21岩崎、#80中岡

【トップ試合結果】
11月11日(日)
関西学生フットサルリーグ1部第24節
@大阪成蹊大学
vs 大阪経済大学フットサル部
○3-2
得点者: #9三野、#13横田、#99津田

この数週間3回生主体でチームを回し、課題もたくさん見つかったと思うので改善しより良いチームになっていけたらいいなと思います。また、4回生がいない寂しさもありましたが、トップは格上相手にしっかり戦えていて4回生も安心して任せられるのかなと感じました。

来週末には全日も控えているのでまたチーム全員で頑張っていきます!!
こんにちは!
秋から冬に向けての季節の変わり目
朝晩の気温の変化に対応できず風邪をひいてひまいました、3回生マネージャーのももこです😷
先週は丸2日寝込み、熱は下がった今なお鼻水と咳がとまりません…🤧ズビッ

インフルエンザも流行りだした様なので
皆さんもお気をつけ下さいね!

では、今回は練習試合結果と最近のチームの様子をお伝えします!


【トップ練習試合】
11月3日(土)
@アスコ
vsSWH futsal club
●3-9
35分ランニング×2本
得点者:  #2宮腰 #60米澤 #99津田


【トップ練習試合】
11月4日(日)
@八幡市民体育館
vsラドソン滋賀
◯9-8
35分ランニング×2本
20分ランニング×2本
得点者:  #4鈴木×2、 #23辻 、#26吉田 、#81牧角×2 、#99津田×3

土曜日は関西1部リーグ首位のSWHとの練習試合でした!
新チームになり初めてのSWHとの練習試合。
地域チャンピオンズリーグ出場の為にも
来季必ず勝てるようにならないといけない相手です。

今回は負けてしまいましたが、
新チームの現状把握と課題発見の良い機会となったのではないでしょうか😊

また、
この練習試合の後にCRIACAOの竹田好洋さんが同志社大学まで来て下さり
部員全員で組織の成功循環モデルと課題解決能力についてのセミナーを受けました。

様々なワークを通して自己理解・他者理解を深めるとともに、これからチームを引っ張っていく3回生として大変学びのある時間になりました!!!




代替わりして早くも1ヶ月

この1ヶ月は公式戦もなく
4回生はオフ期間、
1.2.3回生のみでの練習でした。

週替わりでトップチームとサテライトチームのメンバーが入れ替わっての練習で、

二週連続でトップに呼ばれる子がいれば、

トップに呼ばれても次の週にはサテライトに戻ってしまう子がいたり、

ずっとトップチームにいた子がサテライトに落ちてしまったり。。。



なかなかシビアな戦いが繰り広げられています😅


ただ、
1日2時間の練習でアピールできる場は限られており、

その1プレー1プレーが評価に直結するので
選手のモチベーションも上がっているのか、

以前よりピッチ外でお互いに指導しあう選手が多くなったように感じます😊


これから徐々にトップメンバーは固定されていきますが
今回でチャンスを掴めた選手も、そうでなかった人も、上へ上へと貪欲に、頑張っていって欲しいです!


(誰目線やねんって感じですね🤣笑)



久しぶりに書くので長くなっちゃいました😝
写真がなくて寂しいなぁと思ったので、
急遽撮った写真を、、、
{C396B0D7-BA20-4DA5-AFBE-12722013F013}
髪の毛をセットしてから…
{A9433E55-6813-4DE8-986B-6AA75890FC04}
いい笑顔(?)です!!!笑

ブログ用に写真撮らせてって言うと#44東と#88小野の1回生コンビが快く引き受けてくれました〜
ありがとう!


最後までお読みいただきありがとうございました!
こんにちは!一回生マネージャーのみなです🐰!
だんだんと寒くなり、紅葉の季節となりましたね🍁
一回生マネージャー三人で紅葉見に行きたいね〜と話しているところです!風邪も流行っているので、体調にはお気をつけください🐰

それでは、10/28に防賀川公園で行われた紅白戦の報告です!

☆トップvsサテライト①
6-0
☆トップvsサテライト②
5-0
☆サテライト①vsサテライト②
2-0
☆トップvsサテライト①
4-0
☆トップvsサテライト②
4-0
☆サテライト①vsサテライト②
2-1

寒い中でしたが、特にサテライト②に必死さが見られたと先輩からおっしゃっていただき、目に見える形で上手くなっていく選手もいて、ますます応援したくなりました📣🐶
4回生の先輩方の引退を受けて、誰がトップに上がるのか、部員同士切磋琢磨しているのが見てわかります!何よりもフットサルを優先してくれる選手も多く、毎日の練習が報われることを祈っています!🙏

最後までお読み頂きありがとうございました!🌟
おはようございます🌞
1回生マネージャーの弓溪です!

台風が過ぎ、夜風が冷たくなってきました。
早すぎるかもしれないですが、私の家では毛布を出しました!!
暖かいのが心地よくて何時間でも寝れますね😴
みなさんはどんな寒さ対策をされていますか??


では、本題の試合報告をさせて頂きます。

10/13(土) 

関西リーグ第5節(7/29延期分)

vsMIOびわこ滋賀

@ウカルちゃんアリーナ

○4-0


得点者: #10八木 #47岡崎 #81牧角 ×2


(試合前アップ中の様子)

先日の全体ミーティングで代替わりして初めての公式戦でしたが、新キャプテン・銀司さん主導のもと、二回生・脩平さんのシュートで先制点をあげたDFCはその勢いのまま勝利を収め、勝ち点3を獲得しました。

ここぞという時に得点をしてくださる元キャプテン・のりさんは、代替わりをしてもすごく心強く安心感がありました!


この試合を終えて、四回生は一ヶ月間のオフ期間に入ります。
本格的にメンバーが入れ替わる中で、サテライトから誰がトップに上がるのか…。
選手のみなさんが「選ばれたい!」とますます真剣に練習に取り組む姿を見て、私も負けていられないな、と刺激を受けています。
1回生からも選ばれることを楽しみにしています!

お読みいただきありがとうございました😌