こんにちは、三回生マネージャーの谷口です!

今回は、土日に行われたコンプライアンスミーティング、紅白戦、新歓BBQについて報告させていただきます!😊


土曜日は、コンプライアンスミーティングが行われ、現状の課題を話し合い、理念をもう一度みんなで確認しました。口だけでなく、本当に成し遂げることがキャプテンの目標。これを全員で目指してまた頑張って行きたいと思います!!



ミーティングが行われた後、デイビスに移動して、紅白戦を行いました。

30分ランニング×3本でゲーム。
結果は、
トップ14-1サテライトでした。

トップの得点者: #5福本‪×2 #9三野 #23辻 ‬#31加藤 #33野田  #47岡崎‪×2 #60米澤 #81牧角×2 #77加藤  #99津田×2 ‬

サテライトの得点者: #22大森 



紅白戦では、トップとサテライトが対戦相手となることで、トップの方から学ぶこともあれば、サテライトの方からも学ぶこともあって、お互い刺激し合える良い機会になったんではないでしょうか。私は、みんなのプレーを見るのが好きなので久しぶりにトップ、サテライトどちらのプレーも見ることが出来て楽しかったです!!


また、怪我で出れない選手の方は、見るだけじゃなくて、マネージャーのお仕事も手伝ってくれて、改めて心優しいなと感じました。ありがとうございました。😊


日曜日は、新歓BBQが行われました!!
これを機に入部を決めてくれた新入生の方もいましたし、新入生同士が距離を縮めてくれたようにも思えたので、良い天気でBBQを開催できて本当に良かったです。☺️

他のサークルに入ってみたけど、何か違うなと思った方、何か一つのことを真剣に取り組みたいと思った方、少しでも興味があるなと思った方、いつでも構いません、まだまだ選手もマネージャーも歓迎してますのでぜひ来てください!!お待ちしてます😋

では最後は、最高学年でもあり、キャプテンでありながらも、BBQの後に一番掃除を頑張って下さったぎんじさんの写真で締めくくらせて頂きます。☺️
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。






こんにちは!

四回生マネージャーの美紗季です!



本日は先日行われた新歓ワンデーや練習試合の結果を報告させて頂きます😊



4/6(土)に新歓ワンデーが行われ、20人以上の新入生が参加してくれました✨

全員と話すことはできなかったのですが、何名かの新入生とお話をすることができ、たくさんの方に興味を持って頂けて本当に嬉しく思います!

たくさんの新入生が入部してくれるのを楽しみにしています!!✨







【トップ結果報告】

4月7日(日)

裏全国大会



同志社A(ファーストセット)

vsMOQ

○2-1 得点者:#60米澤、#81牧角

vs京大

○2-0 得点者:#13横田、#26吉田

vsサントス

●1-2 得点者:#60米澤



同志社B(セカンドセット)

vsFCツボックス

●2-3 得点者:#2宮腰、#89宮木

vsPAZDURO田辺

△1-1 得点者:#2宮腰

vsリガールJPC

●1-4 得点者:#7大田



今回の大会では、セットごとの大会出場となり、セット間の絆が深まったと思います!

この結果、両チームとも予選敗退となってしまいましたが、課題が見つかったと思うので夏までに立て直し全国大会に連れて行って欲しいと思います!!



4月13日(土)

練習試合

vs ヴァクサ高槻 @古曽部アリーナ

20分プレイング×2、10分ランニング

●2-5

得点者:#47岡崎×2



【サテライト結果報告】

4月7日(日)

練習試合

vs チャイニーズ・タイペイU-20 @マグ

30分ランニング×2、25分ランニング



●3-9

得点者:#18中川、#44東、#88小野



4月13日(土)

練習試合@ pivoフットサルスタジアム

vs 大阪府立大学フットサル部PARAONDE

25分ランニング×2

●2-4

得点者:#21岩崎、#88小野

vs エスタボン

25分ランニング×2

●1-13

得点者:#88小野



新チームとなり、理念制定し反響を呼んでいます。私もこの理念はあるだけではなく、みんなでしっかりと共有し、ベクトルを合わせて同じ方向に向かって練習に励むことで力が何十倍にも何万倍にもなると思っております!

ですので、チーム全体でミーティングを重ね、全員が同じ方向を向いて取り組めるよう精進していきたいです!!

残り少ないDFC生活を後悔なく終えられるように、出来ることは即実践していきます!✨



では、最近私が好きだった写真で終わりたいと思います!😆



{5E47BFAF-4573-409E-B96E-FE908E137644}

しゅうへいの上着を借りて遊ぶももちです^ ^笑

マネージャーもこういう風に和気藹々と活動しています✨





二回生の怪我組が筋トレをしている様子です!!

こんにちは!

4回生マネージャーの桃子です!


今回は、DFCマネージャーについて

ご紹介したいと思います☺️


DFCマネージャーは簡単に言うと、


どのサークルよりも真剣で、

どの体育会より距離が近い


そんな団体です😊


週に5日の活動で、苦楽を共にして活動しているため、

勝った時の嬉しさや達成感は、ただのサークルのものとは比べ物になりません!


また、DFCにはトレーナーが普段の練習にいないため、マネージャーが選手のテーピングもしたり、と、トレーナーの役割も果たします!そのため選手と密に関わることが多く、とてもやりがいを感じます!


マネージャーのお仕事を紹介すると、

普段の練習では

・ボトルの水汲み

・テーピング

・ビデオ撮影

・ボール拾い


などがあり、


試合では

・試合撮影

・マッチコーディネーションミーティング

・試合実況

・スコア記録


など、サポートは多岐に渡ります!


{59DED02E-C036-4F5D-B5B2-CB99BF28F95D}
ビブスを畳む2回生マネージャーみなちゃん🧚‍♀️

{C4D93A15-B913-4D29-A99F-B2DC74C4F768}
ボトルに水を足す3回生マネージャーりりかちゃん🧚‍♀️


大学生活、遊んで終えてしまうのはもったいない

と思っている方は、是非是非練習見に来てください😊


マネージャーはいつでも見学可能です🙆‍♀️

絶賛募集中です☺️✨


よろしくお願いします✨



最後に練習試合の結果だけ報告して終わります!


【トップ結果報告】

3月31日

練習試合

vs Buddy Futsal Club @生駒総合体育館

20分プレイング×3本

●5-9

得点者:#2宮腰、#6木村、#13横田、#20瀬戸、#47岡崎



【サテライト結果報告】

3月31日(日)

練習試合

vs jack-o-lantern @アスコフットサルパーク

25分ランニング×2、30分ランニング

●3-14

得点者:#5福本、#21岩崎、#27小田


ありがとうございました!!!

こんにちは!一回生マネージャーのみなです🐶

桜の開花宣言もあちこちから聞こえて春って感じですね🌸

今回は23~24日行われましたエイブルチャンピオンズカップについて報告させていただきます🐰


【試合結果】

3/23(土)エイブルチャンピオンズカップ

@武田テバオーシャンアリーナ


vs松山大学

○7-3

得点者:#2宮腰×2 #9三野 #23辻 #60米澤 #81牧角 #99津田


vs慶應義塾大学体育会ソッカー部

●4-6

得点者:#13横田 #47岡崎×2 #81牧角

3/24 (日)エイブルチャンピオンズカップ

@武田テバオーシャンアリーナ


vs松山大学

○7-4

得点者:#7大田 #9三野 #19木下 #31加藤 #60米澤 #81牧角×2


vs広島大学体育会フットサル部

○7-1

得点者:#7大田 #21岩崎 #60米澤×2 #77加藤×2 #81牧角


______________________


慶応義塾大学には破れてしまいましたが、最後のミーティングで、試合に出場なさった先輩が練習次第ではインカレで勝っていけると思うとおっしゃっていて、切り替えの早さに魅せられました。何時間も声出して応援してくれる選手の存在や、OBのこうすけさんや悦さんも応援に駆けつけてくださって、インカレまでに追い越そうという気持ちにさせて頂きました!🌟

春休みという長期休暇を自由参加のサークルでなくDFCのマネージャーとして過ごしてきて思うのは、どこの団体に入ってもそうですがなぁなぁでなんとなくなるのはやめようということです!2回生になるにあたってこのチームで自分がどう変われるのかよく考えようと思うようになりました🐶 フットサルは経験したことないのでどこを補充して欲しいのか考えるのが難しいですが、、😢 選手の要望などを定期的に聞ける機会があればいいなあと思ったり😶 

とにかく新歓頑張りますっ😎🐶

後輩ができるのは久しぶりで緊張ですが、笑顔を忘れず接していきたいです🐰🌟


最後までお読み頂きありがとうございました!


こんにちは!一回生マネージャーの友華です。

さっそくですが、この一週間で行われた練習試合の結果報告をさせていただきます。

【サテライト結果報告】
3/16(土)
練習試合
@フットサルスクエア京都南
vs アスピレーション

30分ランニング ×3
●7-11

得点者: #22大森 、#27小田×2、#51小渋、#55杉村、#89宮木、#97高野



3月17日(日)

練習試合

@大阪経済大学

vs 大阪経済大学サテライト


30分プレイング×3

○12-4

得点者: #20瀬戸 、#21岩崎 ×5、#22大森 、 #27小田 、 #33野田 、 #55杉村 、#88小野 、#97高野 



【トップ結果報告】

3月19日(火)

練習試合

@大阪経済大学

vs 大阪経済大学トップ


30分プレイング×4

●7-8

得点者: #60米澤×3、#81牧角×2、#99津田×2




オフ明けから一週間が過ぎましたが、

今週末に行われる学生チャンピオンシップ

(@名古屋オーシャンアリーナ)にむけて、着々と準備が進んでいます。

完全に新体制のチーム構成になってからは初となる大きな大会なので、とても期待が高まっております!

皆さん是非応援宜しくお願いします✨

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

お久しぶりです!!

最近、花粉にすごく苦しんでいます二回生マネージャーのりりかです😊

今週はオフで試合もなかったので、オフ期間、オフ明けのみんなの様子について報告させて頂こうと思います☺️



3月1日から一昨日までオフ期間だったのですが、いろんな所に旅行へ行ってる方もいれば、バイトばっかりだった方、就活づくしの方もいらっしゃったようでした。三回生の方、就活頑張って下さい。🥺


私は、元キャプテン四回生ののりさんに岡ちゃんとまさと一緒に二回目の焼肉に連れて行ってもらいました🥰オフ期間バイトも頑張りましたが、息抜きも出来て良かったです😊


みんな久しぶりの練習だったので、昨日はいつもよりもしんどそうに見えましたが、久しぶりに会えた嬉しさからか笑顔が溢れているようにも見えました(^ ^)(^ ^)


今日のトップの練習の前には、選手監督きむさんのお茶目な姿が伺えました。😂


初めは一人で何してはるんやろって思っていたのですが、どうやら三回生の方たちがきむさんの体にボールが当たるか遊んでいたようです(笑)




練習前はこんな感じですが、練習始まってからは、切り替えてしっかりチームをまとめておられました😊



3月末には学生チャンピオンズリーグも控えているので、日本一になるためにもまたみんなで頑張って行きましょう!!😙👊👊

では、ここらへんで。

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

お久しぶりです。3回生マネージャーの美紗季です^ ^
いよいよ本格的に就職活動が始まり、同期のスーツ姿をたくさん見て新鮮に感じています✨3/1からオフ期間に入りましたが、まだチャンピオンシップが残っているのでこの期間にしっかり体を休めてオフ明けから切り替えて頑張っていきます!

では、最近行われた練習試合の結果を報告させていただきます。
【トップ結果報告】
2/17(日)
練習試合@マグフットサルコート住之江
30分ランニング×2、20分ランニング
vs ジプシー
○11-2
得点者: #2宮腰 #4鈴木 #13横田×2 #23辻 #77加藤 #81牧角×2 #99津田 ×2 、オウンゴール

2/24(日)練習試合@アスコザパーク
22分ランニング×4
・1本目 vs SWH
●0-1
・2本目 vs フエルテ大阪
○3-1
得点者: #13横田 #20瀬戸 #77加藤
・3本目 vs SWH
●1-2
得点者: #23辻
・4本目 vs フエルテ大阪
○4-1
得点者: #6木村 #13横田 #60米澤 #77加藤

2/28(木)
練習試合@マグ
vs シュライカー大阪サテライト
20分プレイング×2
●4-6
得点者: #60米澤 #77加藤 #99津田 ×2
15分ランニング×2
●2-3
得点者: #99津田 ×2

【サテライト結果報告】
2/16(土)
練習試合@力の湯グリーンコート
vs アスピレーション
30分ランニング×2、20分ランニング
●8-11
得点者: #5福本 #7大田 #16牧 ×2
#21岩崎 #27小田 #31加藤 #97高野

2/17(日)
練習試合@フットサルスクエア横大路
vs フゴウ
30分ランニング×1、20分ランニング×2
◯6-5
得点者: #7大田 #16牧
#26吉田 #44東 #49柴田 #88小野

2月19日(火)
練習試合@京都府立山代総合運動公園
vs 神戸大学体育会フットサル部
30分ランニング×2, 15分ランニング×1
◯5-4
得点者: #21岩崎 ×3, #27小田, #44東

2月24日(日)
練習試合@アスコ
vs Desafio
30分ランニング×2, 20分ランニング×1
◯11-5
得点者: #5福本 #7大田 #12山本 #16牧 ×2 #19木下 #21岩崎 #27小田 #33野田 #81牧角 OG

トップもサテライトもリーグ戦が終了し新チームとしての実力をつけるために沢山のチームと練習試合をさせていただきました。フットサルの細かい技術などがよくわかっていない私でさえも本当にみんな成長しているなと感じます。また最近では一回生の活躍が目立ち嬉しく思います!!来月にはもう新入生が入学してくるので先輩になる姿が楽しみです😊


そして2/16に追いコンが行われ4回生とお別れをしました。本当にたくさんのことを教えていただき、先輩の背中を追いかけてここまできました。来季は今季達成できなかった日本一を達成したいと思います!!!

そして3月になり大切なマネージャーののりみが留学に出発してしまいました😢マネージャーからは写真入りTシャツをプレゼントし送り出しました👕一緒に私たち3回生にとって最後の大会を迎えることはできませんが、応援してくれていると信じています!そして、のりみなら必ず海外でもやっていけると思うのでたくさん学んで帰ってきてほしいです😊✨

こんにちは☀

3回生マネージャー桃子です🍑


今日は

1.全体ミーティングのまとめ

2.農家のOBさんのお手伝い🍅

3.優勝をかけたトップ学生リーグ


以上3点についてご報告します(^O^)


まずは

2/8に行われた全体ミーティング

①昨シーズン総括

②メンバー選考評価基準

③遅刻欠席について

④理念

⑤規律部署立ち上げ

についてキャプテンの三野、監督の木村から話がありました。

今シーズンの戦績は


トップ

関西リーグ  7勝2敗2分

学生リーグ13勝4敗1分

練習試合      1勝4敗1分


サテ

京都府リーグ   6勝3敗2分

学生リーグ4勝6敗2分

練習試合   6勝6敗1分


でした。

関西1部リーグは3位、京都府1部リーグでも4位と好成績をおさめることができましたが、目標としていた地域CL・関チャレ出場は惜しくも逃す結果となりました。あと一歩及ばなかった原因はなぜなのか?単に技術不足だけなのでしょうか?私達には何が足りないのか?悔しい結果とはなりましたが、そんな事を考えるきっかけにもなりました。


今一度DFCがどういうチームであるべきなのか、キャプテンの三野の呼びかけでDFCに理念が作られる事になりました。

技術面のレベルアップだけでなく、大学フットサルを牽引するチームになるため在り方を考え、DFCはフットサル界にどのように貢献し、影響を与えていくのかを一つのカタチに示すため、昨年末から何度も話し合いが重ねられています。

まだ確定していないのでここには書けませんが、近いうちにHPに掲載する予定なので要チェックです!



次に、

2/10に農家を営むOBの清水さんの筍土入れ作業をお手伝いしてきました!

私は一回生の頃から参加しているので、かれこれ三回目!藁の上に土を敷き、土の中の筍を保湿する作業はもう手慣れたもので楽々進めることが出来ましたが、

問題なのは翌日の筋肉痛、、、

こちらにはなかなか慣れる事ができず、3日経った今でも少し痛いです😅(笑)


一緒に参加した三回生#18たすく(左)、一回生の#77かとしょー(中央)#55尚紀(右)は極寒の竹藪の中をシャツ1枚で走り回っていてすごいなぁと思いました(笑)


帰り際に頂いた野菜もとても美味しく、

貴重な経験ができました✨


{34C5CFDE-5F29-4BB3-802D-BB456C36D86B}



最後に、

2/11は関西学生リーグ優勝をかけてのトップ学生リーグでした。


【トップ試合結果】

2/11(月・祝)

関西学生フットサルリーグ1部 第37節

@大阪成蹊大学

vs 大阪府立大学フットサル部

 ○7-2

得点者:#2宮腰、#4鈴木×2、#13横田×2、#77加藤、#81牧角


快勝でリーグ戦を終えることが出来て良かったです。またこの結果より首位をキープしていた大阪成蹊大学を抜いて優勝を決めました。

これにより、関西代表として3/23(土)3/24(日)に名古屋オーシャンアリーナで開催される地域大学チャンピオンズカップに出場します!

是非とも応援よろしくお願いします!



色々と書いてたら、長くなっちゃった。笑


最後は練習後に犬🐶と戯れる二回生#23ゆうやの写真と、

同じ高校出身の三回生#39こうや(右)一回生#88そうた(左)のペアルック写真で締めくくりたいと思います!

{EF32F9C4-0506-41AA-AB48-3CC853BB48CC}

{44FD3551-CC44-4DEA-93CD-9183D9078C56}



最後までお読み頂きありがとうございました😊

こんにちは!一回生マネージャーのミナです!🐶

私はテストが終わって晴れて春休みになりました🙈🌟みなさんは春休み何をされて過ごされますでしょうか!私はマネージャーと最近初バイト始めてみたので頑張ってみようと思います🐰選手の皆さんにはフットサル第一に頑張って欲しいですね🐣 

それでは、全て2/3に行われました、U18 京都府選抜 壮行試合、トップ学生リーグ、サテライト練習試合の結果報告です!🌟


【トップ試合結果報告】
  2/3(日) vs U18 京都府選抜 壮行試合@島津アリーナ
12分プレイング×3+15分プレイング×1
○12-5
 #2宮腰×2、#5福本×3、#7大田、#19木下×3、     #31加藤、#55杉村、オウンゴール


【トップ試合結果報告】

2/3(日)

トップ学生リーグ@大阪成蹊大学

vs びわこ成蹊大学

●7-9

得点者:#4鈴木 ×2 #13横田 #19木下 ×2

 #81牧角  #99津田







【サテライト練習試合】

2月3日(日)

@ 田辺中央体育館

vs FUGOU KYOTO

△6-6

30分ランニング×3

得点者: #16牧 、 #21岩崎 、 #27小田 、 #44東 、 #88小野 、 #97高野 


U18とかって聞くとすっごい強そうなイメージなのですが二倍以上の差をつけて勝っていてすごいです!🐶私が入部した頃に比べて、練習試合で色んな選手が点を決めてくれるようになった気がします🐰嬉しいことですね!春休みはいっぱい練習して上手くなってほしいです!!

この前、二回生の方がマネージャーの見学に来てくださって嬉しかったです😆💕来年は留学に行く方やや引退される先輩もいらっしゃるので新しく一緒になって頑張ってくださる方がいると心強いです🥺💕頼ってもらえるように頑張らねば!です👶


最後までお読みいただき、ありがとうございました!🌟
こんにちは!
一回生マネージャーの友華です。
新しい年が始まり、早くも1ヶ月が経ちました!
昨年はあっという間に過ぎ去ってしまった印象ですが、
今年はゆとりをもって、また楽しい一年に出来ればいいなと思います✨✨


では、さっそく先週末の試合結果の報告をさせていただきます。

【トップ試合結果】

1/27(日)
関西学生フットサルリーグ 第34節
@大阪成蹊大学
vs 摂南大学フットサル文章

○7-1

得点者 : #2宮腰×2、#13横田、#60米澤、#81牧角×3



【サテライト試合結果】

1/27(日)
関西学生フットサルリーグ2部 第32節
@大阪成蹊大学
vs 関西学院大学Premier’06

○7-4

得点者 : #16牧、#20瀬戸、#21岩崎、#27小田、#80中岡、#88小野、#97高野





4回生が引退されてから3週間が経とうとしていますが、いつも引っ張って下さった先輩方が練習場にいらっしゃらないのは、やはり寂しく感じます。

しかし、試合での一回生のたくさんの活躍がとても頼もしく、嬉しいです!!!
あと数ヶ月で二回生になるので、
同回の選手に負けず、頼れる先輩マネージャーになれるように頑張っていきたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます😌