今回は、7/20に行われました、京都府リーグ第6節と関西リーグ第6節、そして第15回全日本大学フットサル大会 関西大会について報告します💭
✴︎【トップ結果報告】
7月20日(土)
関西フットサルリーグ1部第6節
@高砂市総合体育館
vsミキハウス
● 3-4
得点者:#9三野、#10牧角×2
✴︎【サテライト結果報告】
7月20日(土)
京都府フットサルリーグ1部第5節
@京都府立伏見港体育館
vsBGPFutsalClub KitpowKyoto
○6-2
得点者:#3西村、#49柴田、#88小野、#19木下、#7岩崎、#14長谷川
関西リーグでは勝ち点3を、府リーグでは連敗を止めることができて本当に良かったです🌟この調子で勝ち進んでほしいですね🐰
✴︎【トップ試合結果】
7月28日(日)
第15回全日本フットサル大会 関西大会
@島津アリーナ京都
▽第三試合vs.立命館大学 ●1-2
得点者:#2宮腰
▽第五試合vs.摂南大学 ○4-1
得点者:#4鈴木 #9三野 #77加藤章太 #81牧角
選手の皆さんには感動するものを見せてくださってありがとうございます!🐰
スポーツをしていてみんな結果重視になりがちですが、ここに心動かされた人いるよっってわかってほしいです🐰もちろん応援にもです!
今年は全国には行くことができませんが、もう気持ちを切り替えてくれている選手も多くて👏なので来年、今年よりもっと確実に全国に行くにはどうしたらいいのか代替わりもありますししっかり考えて来年は絶対に全国にみんなで行きます🌟私も自分に出来ること探して頑張ります🐣
そして、4回生の、#4鈴木、#5福本、 マネージャーの ももこさん、みさきさんがこのタイミングで引退されます😭(マネージャーのお二方は8/4京都府リーグが最後です😭)
まず、たいがさんは、面白くって優しくっていじられキャラで、いてくれるだけで場が楽しくなる!そんな人です🌟真面目!って感じは出さないけど、フットサルのこともちゃんと考え持ってらっしゃったのがちらちら見えてて素敵でした👀🌟ずっとずっとトップじゃなかった中インカレ関西大会で得点決めてくださった時は涙がいっぱい出ました、たくさんの感動をありがとうございました🌟😭
しゅんやさんは、見た目はめっちゃパリピ!笑そうだけど、中身はめちゃめちゃ周りを見てくれる人です!🌟サテのキャプテンとして雰囲気を良くしてくださったり、特に応援を引っ張ってくださったり、私が同期のマネージャーいなくなった時から寂しくならないようによく話しかけてくださるようになったり🐶紅白戦とかではトップに負けない力を見せてくれたり頼もしかったです🌟もうあんな過剰な下ネタ聞けないのは残念ですが(笑) 本当にお世話になりました🐰ありがとうございました!😭🌟
ももこさんは、人を喜ばせるのが大好き!そんな人です🌟マネージャーが選手に何かする時、いつも率先して考えてくださったり、大きい試合の時、バナナ🍌いるかな?とか提案してくださったり!🐰 後輩マネージャーの事も優しく面倒見てくださって、なんか年近いのにお母さんみたいで🤱ももこさんの笑顔見れなくなるのは不安です😭ももこさんがやってきてくれたこと、今度は自分からしっかり提案したりしていきたいです🐶マネージャーとして私を迎えてくれて、キラキラの思い出たくさんくださってありがとうございました!😭🌟
みさきさんは、とにかく謙虚で、どんな些細なことにも礼儀を払ってくださる、そんな人です!🌟 マネージャーとしての仕事がどれだけ大切で私たちが全うしなきゃいけないかを教えてくれた先輩です🌟4回生だからちょっとは下の学年に任せてもいいかもなのに、率先して私がやるよっておっしゃってくれる姿、とても素敵でした😭🌟 何かあればじっくり考えてくれる安心感というか、何かあってもみさきさんならわかってくれるかなっていう安心感がありました🐰私もなんでも相談してもらえるようなみさきさんみたいな先輩に近づけたら!って思います🐶 人として大事なこと教えてくださってありがとうございました😭🌟!
以上、4名の先輩方がこのタイミングで引退されました😭
たいがさんとしゅんやさんにいただいたチャンスを後輩たちには頑張ってものにして欲しいです🐶!
ももこさんとみさきさんがいなくなる寂しさと不安さもありますが、分からないことはみんなで話し合っていい案出して考えていこうと思います!チームワークですね🌟
長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!🐰