파티 이에요~





昨晩退勤後は深夜までカフェ勉強の予定でした。
ま、私が韓国に遊びに行って次の日には留学を決意していたように、未来なんてわからないから…予定は未定デショ。
日本における人生の先輩になおねいさんに誘われて、おねいさのお家で宅飲みしましたよねー。
この方は韓国兄貴と会うか否か?というのを、はじめて会う前に相談にのってもらった方で…ある意味でこの方の「何悩んでるの?別にいいじゃん!」のおかげで気軽に会えました。恩人ですね。
そこで、イソイソとJIM BEAM,1本瓶買い出して入れて向かいましたよ。
テキストとウィスキーって🥃…
そんなワケで昨日は1時まで
仕事とか人付き合いとか未来について話していました。そういう日も大切。
で、本題。
韓国を勉強スタートするときにマズすることといえばハングルの母音、子音、パッチムとかを覚えることですよね。
ある時「えっ?どちら様ですか?」ってなりませんでしたか。
ㅈとㅊとか!
コレ、テキストの採用しているフォントによって、人によって、ちょーっとカタチ違いますよね。
勉強しはじめたころにみると、戸惑います。
えっ?知らんヤツでできたヨー!
わたしは、丁寧に心を込めて(笑)左のように書いていたわけです。↓
上のチョンってやつ違う感じのやつあるよねー?って。
縦?横?
そいで…アレ??アレ??
もう、カタカナの「ス」みたいだし!
てか、え、だし。
えーっと…。。。。
そこんとこ、ご一報欲しかったっす。
薄々わかってるんですよ。
でも、やっぱり公式に、
「同じだから気にしないでネ!」って言われたかったナーって。
だから、もしも、ハングル学んだばかりの人が見たときのためにいいますね。
同じです!
韓国の方々気にせんと書いてます。
ちなみに私は雰囲気から入るのタイプなので、え、で書いてみようと思ったんですが…
え、って書くことに頭がカロリー使って、ポンコツになりました。
どんだけ、脳みその容量低いんですか、という虚しい感想で幕を閉じました。
なにも気にせずㅊ,ㅈはラクなスタイルで書いてくださいませ!
ではー。
あと、アレはえ、じゃないというツッコミはヤボですヨ。