こんにちは、毎日の天気が気になるランプです。
一昨日くらいの週間天気予報を見たとき、あと5日間くらいの気温は28度前後だなって思っていました。
しかし今日週間天気予報を見てみると、本日以降ずっと30度以上じゃありませんか。
だとすると一昨日見た週間天気予報って意味ないですよ。
ある程度の方向性で予報を立てているのでしょうけど、最高気温28度と最高気温31度では気分的に暑さが暑いと感じるか涼しいと感じるか変わると思います。
それほどの違いが出るのに一昨日との予報でこれほど違いが出るのであれば、直近3日間予報としてほしいものです。
それ以降は予報できませんで良いんじゃないかと思うんですよ。
当たらないんですから。
当たるも八卦当たらぬも八卦というのであれば占いと同じ。
当たらないにしても修正が大幅すぎる事もありますしね。
天気予報を信じすぎても駄目なんだなと再認識しました。
お陰で昨日雨振られた…。