こんにちは、カメラ大好きランプです。
久しぶりというか、実に2年ぶりくらいに持ち出しました。
以前かコイツで色々撮りましたから思い出があります。
それなりに写ってくれていたのですが、今見るとやはり一昔前のコンデジですね。
明暗差があると白飛びします。
レンズかセンサーのせいなのか色がマゼンタに寄ってます。
太陽光が入ると見れたもんじゃありません。
これはすでに現在実用に耐えるものではなくなってしまってますね。
昔はこれでも良かったのかもしれませんし、もしかしたらレンズかセンサーが熱でヤラれているのかもしれません。
明るすぎず暗すぎない調度良い所ならそれなりに見ることは出来そうですけどね。
このカメラ、2歳の息子にあげようかな。
最近カメラを見ると自分でシャッターを押して遊んでるくらいです。
このカメラで撮るなら問題ないし小さいし軽いからちょうどいいかな。
使い方を教えて渡しておいて、充電がなくなったら写真を見ても楽しいかな。
楽しみです。
おしまい。