その昔テーブルトークRPGというものが流行った頃がありました。
30年近く前の事だから、そんなもの知らない人もたくさん居るんじゃないかな。
テーブルトークRPGというのは、テレビゲームのRPGが流行る前の、海外ではそれはもう流行ったものでした。
それが日本に入ってきて、ブームになったことがあったんです。
ルールは決められたものがあって、シナリオを作り、ゲームマスターとプレイヤーがサイコロ一つでワイワイガヤガヤと楽しむゲームです。
テレビゲームのRPGは一人で楽しむものだけど、テーブルトークRPGはみんなで楽しむRPGなんですね。
慣れてくると、ルールさえオリジナルのものを考えて、ゲームバランスそっちのけでシナリオを楽しんだりもできるんです。
そんなテーブルトークRPGにもなったロードス島戦記がモバゲーでゲームになってました。
当時の雰囲気も出ていて、懐かしい部分もあったり、ちょっといい感じです。
モンハンもやらないでこっちばかりですが、当分楽しめる気がします。
スマホでもできるのかな?