ミカド

最近のお気に入り、ミカドコーヒー軽井沢のカフェオレです。

軽井沢で有名なカフェの監修で作られた、期間限定の商品のよう。

期間限定か……でも、たしかに、11月とかになったら、暖かいコーヒー飲むよね、みんな。


市販のカフェオレは甘すぎたり牛乳(と言うか乳飲料?)の味が強すぎたりで、なかなか1本飲みきるのが難しかったりするんですが、これはちゃんとコーヒーの苦味もあって、でもそこそこ甘くて、1本飲んでも胸焼けもしないし、凄く美味しいです!


1本170円強と、お高いのが難点ですが、まあ普通にどっかの店でアイスカフェオレ飲むと思えば安いものかな。

10月14日までの限定販売なので、それまでに買い込んどこうかな(苦笑)。






ブログのアクセス解析を見ると、『井上正大 ブログ』と言うワードで飛んできてる方が多くて驚きます。

ホントに……全く記事とかないのに(笑)。

しかもブックマークしてあるのは公式サイトで、ブログじゃないし……まあ、携帯サイトにはブログもあるようなので、そこへのアクセスの仕方等は載ってるんですけどね。


なんでこんなに来るんだろう?と、試しに同じワードで検索をかけてみたら……わ…私、4番目だ……(yahoo!)。


う~ん。PCから閲覧できる公式ブログや、ファン的な記事を期待してきてくださった方、申し訳ないです~。


そう言えば、同じ名前で税理士さんもいるみたいですね。

『井上正大 税理士』って検索ワードもありました(笑)。

ちょうどテニミュの8月公演も終わった頃かな?

こんなに検索があるって事は、良い出来だったって事なんですかね?

テニミュは最初の何作かはレンタルで見れたんですが、氷帝戦から見れてないんですよね~。

またレンタル始めてくれないかな~(苦笑)。



舞台『switch』 ~naked ape:Saki Otoh & Nakamura Tomomi~
¥5,510
Amazon.co.jp

舞台『switch』のDVDを見てみました。
う~ん。
なんか、原作者は絶賛だったようなんですが……う~ん……。
ああ、でも、人間関係とか、全部綺麗に頭に入ってる人には良かったのかも。
私なんて、読むたびにその時の登場人物が最初に出てきた回まで戻らないと、思い出せないくらい、人間関係ごっちゃになっちゃってるからなぁ。
元々、naked apeさんは見分けのつきづらい絵だしね(苦笑)。
あれ?この人、なんでここにいんの?あ、違った、別の人だった…ってなことも結構あるので(苦笑)。


そんな中、見覚えのある顔を発見!

あれ?走輔じゃない?

『炎神戦隊ゴーオンジャー』でゴーオンレッド・江角走輔を演じている古原靖久君が、横浜税関の柴俊樹役で出演してました。

おお、顔で分かったよ私(笑)。


とは言え、基本的に似たような年頃、似たような格好(捜査官なのでスーツ)、似たような俳優。

が、専門用語を捲くし立てる舞台……ですね。

もうちょっと分かり易くできなかったのかなぁ?

いきなりほとんどの登場人物を冒頭に出してしまったのも、とてもじゃないけど顔覚え切れなかったし。


もう諦めて、最後の方は快&春だけを追って見ていました。

は!これってもしかして、役者萌え舞台!?

それなら分かるかな~。

実際、春役の久保田悠来君には、ちょっと萌えでした(笑)。



で、ムショウに聞きたくなって引っ張り出してきたドラマCD(笑)。

やっぱこっちのが良いと思うのは、私が声優好きだからだけではない筈……コミックス一巻のお話なんで、いきなり大勢は出てこないので、混乱しないですみんですよね。

音だけの媒体より分かりづらい舞台って……。


switch ドラマCD/ドラマCD
¥2,993
Amazon.co.jp

夏休み中、最後の予定(苦笑)。

午後から指圧二回目でした。

どうやら一式で3000円と言う事のようです。

今回は一時間ちょっと。

やっぱりお安い。

元々、何年もご贔屓にしてる方がご近所にいて、その人の紹介だからこんなに安いと言う事のようです。

ラッキーvv


今回は足の方はあまり痛くありませんでした。

ただ、腰やら肩やら背中やらは痛くて、こうゆうのって言った方が良いんだろうな…と思って言ってみると、「体質改善の為に痛い所(悪い所)をわざとやってるんで、痛くて良いんですよ」と言われました。

そうか…そうなのか……前回は最初なので弱めに様子見だったけど、二回目なので今回はちょっとだけ強めとの事。

と言うか、これからどんどん痛くやっていくらしい……ひー。

でもしょうがないよなぁ……何せ足の長さが2cmも違うんだから。

これ以上悪くならないよう、日ごろの姿勢には気をつけよう……。

今日は中・高校の同級生(そう言えば、一度も同じクラスになった事がない)が我が家に遊びに来ました。

元演劇部仲間として、手持ちの演劇DVDを一緒に見よう~!と言う事だったんですが、結局お喋りに花が咲いてしまい、DVDは大して見てませんでした(苦笑)。


特に何をしたわけでもなく、ただダラダラと喋ってただけだったけど、楽しかったvv

今度はお酒でも飲みたいわ~。あ、そう言や一緒に飲んだ事ないや(笑)。


今日も夏休みを満喫でした。