ヨガワークショップ☆
満員御礼の為締め切らせて頂きましたが、明日いらっしゃる皆様、代官山駅から徒歩5分となってますが、もう少しかかるかと?寒くない様に、暖かくしていらして下さい♡
「食べた物が体と心を作る」
今回は冬太り解消がテーマなので、食べ方についても座学致します!よく受ける質問は
①ベジタリアンは痩せますか?
②ヨガはヒンズー教、牛肉は食べないですよね?
③ベジタリアンですか?それがお勧め?
①ベジタリアンの中にも色々な種類ありますが、一般に動物タンパクを食べないベジタリアン。なので穀物OK。甘味や油も摂る為偏れば太ります。
②ヨガはヒンズー教や宗教ではなくヴェーダ・科学、宇宙の智慧。食物連鎖のトップが人。その分中古のエネルギーも摂ります。食べた物が体と心を作るので、なるべくプラナ・気、バイタルエネルギーが入った新鮮な植物を摂るのが理想というだけで、宗教的な意味合いはありません。
③自然と共存=繋ぐ、ヨガ。という意味で菜食が望ましいという教えですが、
これがベスト!1番スピリチャルな食生活!ではないと聖人は言います。
菜食にした事があり、その際の体の変化は経験してますが、ある気づきからこだわり無くなりました。どの様な変化かお話致しますね!
でも、インドだとベジタリアンメニューがとても美味しいです♪
