みちしるべ
~3・11で失われた全ての御魂に捧ぐ日本一のローソク~
今、生かされてるのには何か使命があるのだと感じています
共にあの時を振り返り、未来へ進むために
日本一のローソクを作りましょう
宮城県栗原市・曹洞宗柳徳寺・住職
------------------------------------
新聞でも取り上げられ
地元ではとても沢山の方が動いてます
これ、ロウソクの型です!
8/3土曜日 19:00~ ヨガリラクゼーション
8/4日曜日 10:00~ ボリウッドダンス・ショー&ワークショップで参加させて戴きます。
2011年11月に、ボリウッドダンスで呼んでいただいた時、
あまりの惨状に驚き、きちんと見るのも重かったのですが、
そこで暮らす方の強さと優しさに、生きる本質を教えてもらいました
【 どんな泥水の中にあっても、美しく清らかに咲く 】
という蓮はサンスクリット語でパドマ
理想的な生き方の象徴として、ヨガではよく使われるモチーフです
このときに、皆が折り紙で沢山、蓮の花を折り、
私と友人のダンサーにお土産として持たせてくれました
何も無い所にありながら、
私達を喜ばせる為に精一杯の物を創り出すという心に感動
どんな所でも人の幸せを願ってくれるってすごい!!!
自身がもっと、生きてる使命を大切に、何かできる事をしないと!
って思います
破壊神シヴァは破壊して新たなるものを創造する神様
この世で一番手強い、自己のネガティブさを破壊してくるので、
ヨガの神様
ネガティブを破壊し、新しいなにかを創造します。
今でも、折り紙の蓮の花はヨガスタジオに飾ってあります
柳徳寺のご住職からのメッセージを添付いたします!
----------------------------------------------
ローソクとはその物質の名称ですがひとたび祭壇にあげられ火を灯
されるとお灯明となります。灯明(燈明:とうみょう)とは、神仏
に供える灯火をいう。仏教においては、サンスクリット語の「ディ
ーパ」の訳で、闇(無明)を照らす智慧の光とされ、重要な供養の
ひとつとされます。亡き御霊にとっては苦しみ無き世界への燈台(
灯明)「みちしるべ」でもあります。
そこで、あの2年前に起こった東日本大震災で犠牲になられたすべ
ての御霊に「みちしるべとなる」日本一大きな(重さ)ローソクを
作り捧げたいと思います。
いまだ安否確認されぬままいるお方のみちしるべとなります様に・
・・・・!
このイベントのもう一つの目的は生かされた我々が力を合わせ犠牲
になられた御霊に思いを寄せることと、恒久平和である様考えるイ
ベントにしたいと考えています。
皆さんと共に楽しみながらローソクづくりしさらに色々なもよう
しを計画しております、ローソクづくりご協力頂きながら楽しんで
頂きたいと思います。
---------------------------------------------------
柳徳寺・公式ホームページ
みちしるべ・イベント情報
http://www.ryutokuji.jp/r_activity/michishirube.html
FBページ