仙台仮設住宅地で踊らせてもらいました | ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガを日常に取り入れて、ハッピーオーラを放出できるように心がけてます♪

真の美と健康は自然との調和=ヨガ(繋ぐ・統合)

ヨガの神様・破壊神Sivaは踊りの王者!
破壊と創造のリズムを繰り返してより良いなにかへ繋ぐエネルギー☆ 

10月30日、仙台の松島のほうにある仮設住宅地の秋祭りに

ボリウッドダンスでお招きいただきました



4箇所ほどある中で一番大きな所らしく、

その分お互いがよく知らない、もしくはこういうイベントを通して集まる事で

だれが住んでるか・知り合いがいるかなどを確かめあったりする事ができるので、

大切なお祭りだそう



インド古典舞踊クチプディを踊るインド人男性マーダヴァさんと

カノンbollywooddanceチームで約1時間のステージ



お年寄りが多く、娯楽がないので、とても楽しみに待ってくれてたそう。

つい最近ははるな愛とサンドウィッチマンが来てくれたと

嬉しそうに、テーブルに書かれたサインを見せて

私達を喜ばせてくれようとするおじいちゃん


ヨガ的美容生活- kanon blog --SN3G1764.jpg


そして、ご自身も2年ほど前にインドへ写真を撮りに回ったと

アルバムを持ってきて説明してくれました


ヨガ的美容生活- kanon blog --SN3G1763.jpg



ヨガ的美容生活- kanon blog --SN3G1761.jpg


ヨガ的美容生活- kanon blog --SN3G1764.jpg


こんなに美しい写真撮れるのってすごい!


って見てたら、ポツリと

「他は全部流されちゃったから、それしか残ってない」


と言いました。


大変な状況である事を一瞬忘れさせられてしまうほど

笑顔だったおじいちゃん



多分みんながそういう思いあるのでしょうが



自分の無力さを感じるのはいつものことですが、

それだけじゃいけないな~と強くおもいました




仙台駅から約1時間半、街とちょっと離れただけで

差があるのにも驚きです