日曜はラマの日 | ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガを日常に取り入れて、ハッピーオーラを放出できるように心がけてます♪

真の美と健康は自然との調和=ヨガ(繋ぐ・統合)

ヨガの神様・破壊神Sivaは踊りの王者!
破壊と創造のリズムを繰り返してより良いなにかへ繋ぐエネルギー☆ 

インドでは曜日ごとに神様がいるのですが、

日曜はラーマのマントラを唱えます


ラーマはヒンドゥー3大神ヴィシュヌ(維持)の化身


インド2大叙事詩「ラーマーヤナ」の主人公で平和などの象徴



ヨガ的美容生活- kanon blog --SN3G1222.jpg


パパカテドッカハミテ レテラマナ

バヴァサムドラ スカダナーヴァ

エケ ラマナン (スリ ラマ ・・・)



名前を唱える事で、罪や哀しみは消え去る

ラマの名前はサムスカーラの海を越えてゆけるただ1つの船



何故か船が好きなので、長いマントラのこの部分が好き



インドの本とかだと、

大海は大いなる意識で、船は自己の意識という風に比喩される

事が多いです


※ このマントラは、サムスカーラの海なので、サムスカーラ=輪廻転生

その輪を抜け出せる=トゥーリヤ(解脱・悟り)という意味