朝、雨戸を開けるとき、辺りはまだ薄暗く、霜で一面白く、「そうか、外は寒いのか。」とギャップに驚きます。
内側は明るく、暖かな温泉が湧いています。
第1チャクラと第2チャクラの間にあった鉄板のようなブロックが溶け、
武術を通した健康教室に参加したことで、温泉に繋がったようです。
半年に一度温泉に行って、暖まってくつろいで美味しいものを食べるか、いつも温泉にいるのか、どちらがいいですか?
と訊かれたのですが、その意味を掴んだようです。
今日、彼女が遊びに来てくれたので、また練習台になってもらったのですが、
今日は全く転がすことができず、自分で何度か転がっていました。
それでも、源泉との繋がりは再び強まったらしく、更に暖かくなり、彼女の頬もピンク色に染まり、そのエネルギーは伝わったようです。
武術を通した健康教室に行く前の1ヶ月くらい、イップマンの動画をYouTubeでよく観ていました。
いろんなエネルギーを刺激され、それをヒーリングしていました。
武術を通した健康教室は、たくみの会の簡易版みたいな感じなのですが、
たくみの会は、3年くらい前から知っていました。
軽く触れてるだけでほとんど何もしていないのに、転がされて笑ってる様子にすごいなと思っていたのですが、力には力で、目には目をみたいな思いが強くありまだまだ行けないなと思っていました。
かといって、今更単なる武道もやりたくないと思っていた時に、太極拳に出会ったのでした。
その太極拳も月一回ながら3年くらいでしょうか。
そんな10月に、武術を通した健康教室の存在を知りました。
金曜だと間に合わないので、初参加が12月になったのでした。
随分先だったので、申し込んだあとすっかり忘れていました。
でも、いろんな物事はベストなタイミングで起こり続けていたようです。
そして今日、久しぶりにイップマンの動画をYouTubeで見たのですが、感じ方が全く違っていました。
今生は、本当に闘いを超えていきたいのだと感じました。
それは、サトルボディヒーリングヒーリングを通して探求し、エッセンシャルライフ・コンサルティングを通して探求し、ジャイロキネシスや太極拳を通しても探求しているものと同じです。
それは、恐怖・不安・恐れ・怒りといった感情を何とかしようとするのではなく、ただ一緒にいる在り方であり、
何かになろうとするのではなく、源から起こるままに在る在り方であり、
中心からすべての方向へ気持ちよく伸び拡がり、再び中心へと戻る動きであり、
いろんなものを通してそれを探求し、それを体現する。
温泉♪
そんな感じなので、全く正月気分ではないのですが、
太極拳の練習のために国立に行ったので、月の舟に寄ってしめ飾りを購入してきました。
そして、今年最後の太極拳。
始まる前から温泉はほかほかでした。
始まると、すべての動きは温泉から始まり、とても気持ちよく、更に温泉が暖まりました。
拳に触れるだけで転がしたりということはいきなりはできませんが、太極拳は誰もができる動きで源泉に繋がることができる、素晴らしいですね。