今週気になったベースライン続「Wolf To The Moon」 | 月刊☆☆Jurgen#6☆☆

月刊☆☆Jurgen#6☆☆

音楽(主に70年代の洋楽とBeatlesを好みます)と野球とサッカー(主にドイツ代表)について書きたいと思っています。稀に音楽・スポーツ以外に書く事もあるかも。 seit 24. Juli 2015

Guten Tag !

自分は趣味でベースを弾いています。

演奏の幅を広げるため、基本的にコピー曲ばかり演奏および練習しています。

 

2024年5月の課題曲としてRainbowの「Wolf To The Moon」という曲を練習しています。

 

BPM(演奏速度)165で「♪ダーダダダダ ダーダダダ~」というリズムを指弾きで刻むのが何回も繰り返すと右手が疲れてきます。

結構「右手での指弾き」のベース演奏速度が落ちてくることも実感しています。

 

そこで久しぶりに「ピック弾き」で挑戦。

ピックで演奏するのはいつ以来かな???

ブランクを不安に思いながら弾いてみましたが、自分のリズムがハシリすぎました。

ピックだとピッキングを「遅くする」微調整に追われました。

 

同曲を演奏するなら未完成ながら「指弾き」を選択すると思いました。