秋の味覚★秋を楽しむ過ごし方★ | なりたいからだ・こころに変えてゆく!体質改善デトックス

なりたいからだ・こころに変えてゆく!体質改善デトックス

自分のからだを大切に・
良い習慣で身体は変わります。

乾燥が進む季節・・・・
秋・冬にむけての過ごし方・・・・
大阪 鍼灸デトックスかっさ
お薬は使わずに!本気の体質改善を。
きいろ鍼灸院 あきです

こだわりは→こちら★
施術例は→こっち★
詳細メニューはこちらです。
{3D5FE21A-141B-4807-9C48-0C0115D38BD5:01}


深々秋深まりつつに・・・
朝晩はすっかりと涼しい気候です。。


秋のベストな過ごし方は^^
楽しいことをたくさんすること
美味しいものをたべること

色々な計画をして動くこと!^^


暑く湿度の高かった夏から、
一気に乾燥の季節へ移行。。
気温が下がり寒くなりますと、、、
陰の気が多くなります。
どんよりしやすくなる気候でもあります。。

空高く気持ちのいい青空も多いですけれど^^
{37A0A62A-5238-4BAD-B429-E3CBF56EBB25:01}


気温が低く寒くなっていく季節、、
陰気、どんよりに巻き込まれないように目
たのしい おいしい ちょっといそがしい 日々を過ごすことで、、
結果元気な秋を過ごせます^^
体育祭や文化祭、収穫祭・・・イベントが多いことは良いことなのですよ^^



 実り収穫の季節秋は
すっきりとした気持ちをこころがけて^^

 のものを食べる・旬の食材を選ぶ
 興味のあるところへ出かける・動くこと
 ダイエットせずにしっかりたべること^^
 激しい運動や・消耗は避けて・・・
無駄なエネルギーの使い方は×
体力を蓄えて冬へ向けての準備をしましょう◎
 辛味のあるたべものも◎
また、乾燥を防ぐ潤いのある食材が要◎←こちらは旬のものを選ぶようにするだけである程度補えます。



何を食べても 何をのんでも・・・
おいしいおいしい・・・・^^
食いしん坊な私はここぞとばかりに食べています◎


食べて元気★!
冷えた身体もほこほこに^^
食べることでとっても幸せになれるのですもの・・・・
{ACA778CE-8294-4671-9736-5F4CE50159FD:01}

豆乳クリームドリア★
プチプチ玄米入りで美味でしたよ◎
ムモクテキカフェ

米粉のケーキなどデザートも豊富で◎

{7DAF16B9-6A12-42E7-8FC9-F6F4BC502F8C:01}

こちらは
薬膳鍋★
これが美味しい季節です。にひひにひひ

阪急グランドビルのお店です◎
夜景が綺麗で爽快!!スカッとしますよ◎

おすすめ!(⌒▽⌒)


秋冬はダイエットに不向き^  ^
生物 サラダばかりですと、、
身体が冷え、
血も増えず、、エネルギーが不足に★

しっかりたべて
(火を通したもの^^)
からだの血を増やすような食材を心がけて

体力を温存◎
冬に向かう準備を・・・・^^

{9F893DF1-01C5-4B8B-B108-9B34A111B846:01}


秋の味覚を季節感をいつも^^わたくし
お客様から頂いております・・・・^^


柿もホットにして食べると美味しいのですよ◎
レーズンと一緒に軽く煮るだけですよ◎

{332985A0-7641-4045-BC7A-F4669902A4A5:01}


ビタミンCが多く、
二日酔いにも良い柿◎
堪能します◎

{1D24EC19-ED97-43DF-BC77-367B52B14B35:01}

{DBD9BE9D-8862-4538-B244-2EF22A6AB10C:01}



ご予約はこちらから★

こちらからでもOK
detoxkiiro@gmail.com

TEL
08053414386月曜休み


Facebookページ★いいね!とても嬉しいです(⌒▽⌒)



■鍼灸デトックス きいろ■
 きいろHP
中国鍼 日本鍼 各種お灸 刺さない施術 刮痧 瘀血デトックス 手技 矯正 

 
甘いもの、夜中の食欲、過食、イライラ、
不眠、頭痛、ひどい不調 腎機能アップ ひどい肩こりや腰痛、神経痛、痛いお悩み・・
PMS.生理痛、ピルをやめたい、アンチエイジング、
便秘、女性のお悩み、、胃腸不和...etc
お電話 08053414386 電話受付am7;30~20;00 

★土日やっています。 ★月曜休み(臨時営業あり)

メール
detoxkiiro@gmail.com