蒸してますなあ。
その割りに雨は落ちてこないという、寸止めなお天気。
そんな梅雨時まっさかりに設定されております、ファーターズデイ。
親不孝を絵に描いたようなドラちゃんなあたくしですが、ここは一つ、一念発起で
珍しく親父殿を囲んで飲もうかと。昨日も八幡のお店で、倅さんに「父の日前日
だからと電話かけても、ピンときてないみたいだ」と言われたばかりですしね。
今から、勝田台まで、もついただきに参りますです。
ここがまたニンニクの利いたタレがうまいんだなぁ、アブラ好きにはお勧めの一店。
ちなみに煮魚が美味しいのもキーポイント。そして、何より沿線にしてはホッピーが
安く飲めるというのがお気に入り。
そのお店はともかくも、昨日も仕事で、今週一週間まるまる佐倉方面に出かけて
るのよね…フゥ。
ふるさとは遠くにありて思うもの、そして悲しく歌うもの とは室生犀星の詩ですが、
明日からの佐倉通いがまた辛い。
休みとるぞ~!いや、今日も単に飲みに行くだけなんですが(^^;
では、行ってきま~す。