お久しぶりです。
すみません。ずっと飲んでます。
昨日のこと。
ここに書いときます。




2014年お酒を1年やめてた。やめたきっかけはレグテクトという薬だった。こういう薬あるけど飲んでみる?という精神科の先生からだった。 ただちょっとお酒やめれるんならと思って処方してもらった。

それから、薬局に行き。

薬剤師さんから、怒られてるような気分になったのだが、このレグテクトという薬を処方するにあたって、これはやめるという意志が大事というようなことを言われ、気を引き締められたのだった。

本当にそれがなければ1年もやめれなかった。

その時は、もう一生お酒を飲まないつもりだった。そんくらいの気持ちじゃないとやめれなかった。

それから、お酒を飲んだりやめたりの繰り返し、体重はやめて痩せてた時から25キロくらい太り。


今日はずっと悩んでて手が荒れて何もやる気が出なかったので訪問看護師さんと皮膚科に一緒に行ってもらい、薬の処方で6年振りくらいだろうか、その薬剤師さんの顔を見る。対応してくれたのは違う方だったけど、多分覚えてくれてると思う。


お酒をやめれてた頃、褒めてくれてたのを思い出す。


でも、今はこんなんや。

少しでも良くしようと、この頃何も思えなかったが、薬剤師さんの顔を見て、そう思えた。