こんにちは。
わしずあゆみです。
 
 

 

 

 


 

南アルプス市で一人暮らしを始めて

8ヶ月になりました。

 

引きこもりで仕事をしているので

誰とも会わずに一日終わることもあります。

 

  

 

タイトルの

孤独との付き合い方

 
 

この意味は

「寂しさ」との付き合い方

とも近いんだと思う。

 

 

 

寂しさ、孤独感、無価値感、

なんとも言えない穴の空いた感覚。

ブラックホールが大きくなって

飲み込まれて戻れなくなりそうな怖さ。

 

 

 

古神道講座で言うと黄泉の国から

イザナミが追いかけてくる感覚に

近い感じなんですよね。

 

 

↓↓古神道講座のレポ

 

 

 

こういう蹴散らしたり

紛らわせたりして埋めたい気持ち。

寂しさに耐えられずに誰かに会うとか

そういう事をしなくなりました。

 

 

寂しさや虚無感を感じたくないと

なかったことにせずに

 

じーっと感じたまま寄り添うことに

慣れてきたなぁと思う。

 

 

 

私はお風呂に入るか

目的地もないままにドライブするか

掃除したり料理したり

 

 

そんなふうに自分の孤独と

寄り添っています。

 

 

嵐が去るように

完了があることを知っている。

だから安心して

ドボンと浸かっていられる。

 

 

 



散歩したら土の匂いが濃くなっていて春を感じました。

 

 

 

 

私のことを強い人だとか

離婚して一人で生活しているのが

すごいとか

 

そういう事を言っていただくことが

あるのですが

 

 

それは自分の弱さを

受け入れているからだと思う。

 

 

 

気持ちがブレブレな自分や

不安で泣くこともあるし

腹が立って眠れないこともある。

 

 

 

いろんな面があって

いろんな感情があって

私という存在ができている。

 

 

どんな自分がいてもいいと

自分の内側に居場所があるから

追い出すことがなくなってきた。

 

 

そんな私の気持ちを

受け止めてくれる

存在がノートです。

 

 


ビックリドンキーはカフェとして使ってます。

 

 

 

 

ノートを書くようになって

72冊目。

 

 

散らしたい気持ちも

無かったことにせずに

ノートに書いて認めてきました。

 

 

誰かにわかってもらいたいと

思っていた気持ちは本当は

一番私にわかって欲しかった。

 

 

 

一生付き合う私との関係を

優しく風通しよく仲良くなる方法。

 

 

今年最初の

自分と繋がるノート講座4期

2/22募集開始します。

 

 

どんな自分をも受け止めて

自分との信頼関係を深めたい方は

ぜひチェックしてほしいです。

 

 

 

 

    

【予告】
自分と繋がるノート講座4期
3/3〜4/3


感情ノートと完了ノートの

2冊を使い

・私は何に喜びを感じ

・どんな時間を使いたくて

・どんな願いを叶えていきたいのか?

 

自分で自分の人生のハンドルを握り

本心に従って動いていくための

具体的なノートの書き方を通して

可能性が開いていく1ヶ月。

 

2/22募集開始します
 

 

 

 

 

    

\わかりやすいのお声多数/
2/29までの期間限定販売

 

優等生が楽しく表現するための

「自分ビジネス発信力講座」

 

 

✔︎自分の発信に自信を持ちたい方
✔︎言語化力を高めたい方
✔︎商品やサービスの販売に繋げたい方
✔︎自分ビジネスをしたい方
✔︎批判や間違う恐れが強い方
✔︎表現の発想を広げたい方

 

自分らしい表現の足かせを外し

商品やサービスの販売に

つなげたい方へ
 

↓こちらをクリック↓

 


 

 

 

 

 

わしずあゆみ

・・・・・

 

京都府出身・山梨県在住 41歳 

天秤座 長女 A型

グラフィック&

ライフスタイルデザイナー

 

趣味はパラパラ。

頭文字D、安美錦、鉄道好き。

 

生後半年の乳児湿疹から

アトピーを持つ。22歳で

脱ステロイドをする。

 

高校よりデザイン科に進み

20歳から34歳まで14年。数社の

デザイン・企画の仕事に従事。
5人の部下を持つ
企画室リーダー職の経験有。

 

2014年32歳の時に

子宮委員長はるちゃんの

ブログに出会う。

2015年6月に開業届を提出。

デザインのメニューで副業ののち

2017年より自営業のみになる。

 

2019年自分ビジネス講座受講。

2020年 エジプト香油の物販や

デザインで月商100万円を突破するも

外側に認められる為にやっていた

限界が来て、アトピーからの挫折。

 

2022年いちご農家さんでの
アルバイトが転機となり

雇用か起業かの枠組みを超えた

体に合った働き方のコツを掴む。

 

2023年4月 億女大学卒業。

「他人ビジネス」という言葉を生み
表彰を受ける。


2023年6月 離婚。
山梨県南アルプス市に引っ越し

アトピーのまま治療しながら

自分ビジネスで生計を立てる。

2024年1月 プライド女子が
素直に生きるためのコミュニティ
ゼロポイントラボ 100名満席。