商品続々追加! | 【PPF SHOP】カーラッピング用品専門ネットショップ www.ppfshop.net

【PPF SHOP】カーラッピング用品専門ネットショップ www.ppfshop.net

皆様に少しでもカーラッピングが伝わったらいいな♪
と思って毎日がんばっております!

Facebookもやってます!
https://www.facebook.com/ppfshop.net
Twitterフォロミ→ PPF_Shop

今日も商品を追加しました。


今日はLEDのティンセルボール というボール型のイルミネーションをアップロードしました。クリスマスとかにデパートとかホテルとかの吹上の所 に他のイルミネーションと組み合わせて飾ると神秘に浸れ良いと思います。


ふわふわのティンセル に埋め込まれたLEDとロープライトで模った星☆がかわいらしいボール型モチーフなど。
大小取り混ぜて使用すると、奥行きのある空間が演出できます。


それとロープライトのシャンデリア をアップロードしました。


本物のシャンデリアに迫るキレイさ輝きさで気に入りましたのでアップロードしました。

LEDの物と白熱の物とあります。


便利になりましたね。店を回らなくてもインターネットで家に居ながらにして、商品を選んで購入できますから・・・。


私の知り合いも今では外に出ていくのが面倒だから全部インターネットで購入するそうです。


私は時々インターネットで購入しますが、商品数が豊富ですし、売り切れが少ないですし、店で買うより安い。


これからもどんどんインターネットを利用した商取引いが行われるでしょうね。


またこれから考えられない事までインターネットで取引されるかもしれませんね。これからの発展がたのしみです。


私は今の会社に入社してもうすぐ5カ月になります。看板会社は覚えることが沢山ありますし、経験も必要です。なかなかついていくだけで精一杯です。でも未来の戦力になるためには「三かけ」が必要であるとある本に書いてありました。


①「汗をかけ」

  まず動く事。汗をかくほどに、とにかく何事も一生懸命に取り組むのです、

②「恥をかけ」

  物事に挑戦すれば、失敗はつきもの。失敗を恐れていては何事もできません。

  キャリアが浅いうちの失敗は、将来の貴重な糧です。

③「文をかけ」

  パソコンの全盛時代ですが、手紙や日記には書き手の心が繁栄されます。その時その場の思いを託すよう 

  に、手紙や日記をかくのもいいでしょう。メモでもいいですね。文を書く行為そのものを習慣づけることに、大き       

  な意味があります。


職場で大切な事柄は、昔も今も変わらないですね。


自分自身にテーマを課し、自信を律することで、仕事に貢献できる力をさらに磨いてきます。