アメリカ横田基地のフレンドシップ友好祭2017に行って来た! | 立川で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

アメリカ横田基地のフレンドシップ友好祭2017に行って来た!

 

今年は北朝鮮のゴタゴタで中止かなぁと

ひそかに心配していた毎年恒例・ご近所さんの非日常イベント

「アメリカ横田基地フレンドシップ祭2017」

 

数日前にカリアゲ君から宣戦布告を受け

ミサイルまで発射されるという

誰が見ても戦争状態に突入してしまったわが日本ですが…

 

その盾となってくれるであろうオトモダチの本拠地で

陽気にお祭りなんかやっていいわけ……

 

え?今年もやるの!!?

 

 

※ちなみに六本木大使館フレンドシップ2017年は中止とのこと…

→アメリカ六本木大使館宿舎フレンドシップ2014に行ってきた! 

 

 

 

やるなら行くけど!と

拝島駅から基地ゲートまで恒例のウォーキング開始!

 

午後からは台風によるあいにくの雨予報…

 

急いで午前中に見終わろう!と

コヘイの足も随分頑丈になってきたので

休憩ポイントはいつものファミマのみ。

 


 

ゲート付近、今回はDJポリスも来てましたが

あまり耳を惹くようなワードは出ず。

ガンバレ新人!(決めつけ)

 

 

今年はレアな右ゲートも開放されていたので迷わずこちらに。

 

 

屈強なアーミー共に手荷物検査を受けるとそこには…

 

 

見慣れた近所のアメリ感!

 

 

父さんが昔愛用していた高級コンデジを譲りうけ

カメラに興味を持ち始めたコヘイ。

戦闘機撮るぞ〜 と意気込んでおりましたが…

 

 

今回、展示エリアに戦闘機の類いはいっさい無し!

 

セスナ、航空機、輸送機、ヘリのみで

配置スペースも間が空きまくり。

 

 

 

その光景は地方の寂れた空港そのもの…

 

 

さらに屋台ゾーンも真ん中のエリアが無くなって外周のみ!

いやこりゃ、思った以上に… …まぁでも仕方ないよね。。

戦争状態なんだから。

 

…と、諦めかけたその時ーーーー!

 

 

んん!? あの奥にある禍々しい機体は…

無人偵察機 「グローバルホーク」!

 

 

カ・カッケー!まさに最強のドローン!

 

 

…と、まぁ 航空機はそんな感じでササッと見終わり

 

↑GTA5のフランクリン愛用バイクを見つけ大興奮!

 

 

いつも食べてるステーキ屋さんで…

 

 

滴る肉をバックリ! 

 

 

例年の展示ボリュームを期待して行っちゃうと

肩すかしを食らってしまう、2017年の友好祭でしたが…

 

人は少なめ、涼しくほどよい気候、

すっぱめなガッチガチ軍事オタクさんも目立たず

家族・友人同士でゆったり楽しむ人たちばかりの空気感。

 

今回は近所に軽く散歩気分だったので

ほんといい感じでした。


 

 

昨年は娘のエンジェルズ(※)ステージイベントで

暑い中ずっと出番を待ってて、ほんと辛かったイメージ。

 

 

※エンジェルズとは

ゆるくやってた娘のイオンモール・ダンス教室に

突如割って入って来た謎の超営利団体(ヘブンエンタテイメント/拝島)

昨年は8千円で横田のステージに出れると言われ参加したものの

出番は30秒、ステージのほとんどはゴリ押しの寒いご当地アイドル。

しかも原価500円のプリントスター名入れTシャツを

4000円で強制購入させるという詐欺行為!

しかもいままで教室が参加してきた でいだら祭りなどの既存イベントにも

「めんどいから(金にならないから)」という理由で申し込みせず、などほんと典型的にアレ。

 


 

そうそう!

昨年も来ていたあのソフトバンクの役者さん!

 

↑昨年のカレ

 

今回も来ていらっしゃったので

またまた写真を1ポーズいただきました!

 

 

 

今年はなんとアベンジャーズ、決まってる〜!

 

不倫問題、大丈夫だったのかしら?

 

 

↑500円払えば本物の銃とゲリラチックな写真も撮れるよ…日本に生まれて良かった。。

 

 

とまぁ…

今年も楽しかったよ! ってことで。

 

来年はラプターとかメスプレイとかまた見たいな〜。

それまでに北朝鮮、なんとかなってるといいわね。

 

 

では、また!

 

 

 

●2015年のブログ

アメリカ横田基地フレンドシップ2015に行って来た! 

 

●2014年のブログ

復活した横田基地フレンドシップ祭2014に行ってきた!

 

●2012年のブログ

福生・横田基地フレンドシップ2012に行ってきた!