こんにちは、
高井咲友莉です。
▲良きエネルギー流れるところから
2月中旬ごろから
長くにわたって
体調を崩したり、回復したり、
を繰り返してまして、
ようやく、
桜も満開になって
あたたかい日が
安定的に続くように
なったからなのか、
目に見えない
エネルギー転換的な
流れがあったからなのか、
ブログを書こう!
というところまで、
自然な回復を得られています。
今は、とにかく
自分の『質』を踏まえまして・・
持ち前の氣力(精神力)で
疲れていたり、
弱っている身体を引きずって
動き続けない努力
→同じ“メンタルの強さ”を
使うなら、疲れている身体を
察することや休ませることに
瞬時に繊細に使っていく努力をする。
「できる」からと言って
上記ふくめて、
“自分がどうしたいか”という
確認を飛ばして動き出さないこと
→案外、自分は
「やりたいと思っていない」
ことであっても、
“できることだから”と
自分の氣持ちを見ずに、
スルーして動いてしまって、
後から疲れる・愚痴が出る・・
みたいなことになってる人は
自分自身を含めて
決して少なくありません。
「今、やりたいことは何か」
たとえ、生産性がなかったり、
意味がないことに思えても、
“自分が今、やりたいこと”に
正直に、やることを選ぶ。
→自分以外の意味づけ、
というのは(盲点のようなもの)
いつでも存在します。
自分では意味がないと
感じられても、
それをすることで
意外な誰かが喜んだり、
思ってもない良い展開が
生まれたりすることも。
大事にすべきは、
『今、自分は満ちているか』
そして、
『自分が満ちるような
選択をし続けているか』です。
・・といった、
これまで
やってこなかったこと
やっていたつもりで
全然やれていなかった、
取り組みが激甘かったと
認識したことへの再トライ
に取り組んでいます。
以下の記事でも
書いていますが、
(まさかこの後、
思いっきり自分に出るとは
思ってませんでしたが・・)
今年は「特に」
自分自身とズレたことを
続けていると、
病、つまり身体に
分かりやすく「出る」年なので、
逆にいえば、
身体が教えてくれることは
めちゃくちゃ自分自身を
明確に・正確に捉えられるヒント
となります。
逆に・・
理不尽を耐え忍ぶこと
自分にとっての
理不尽や違和感をスルーすること
なんてことを
やってしまうと、
[正確な現状把握の妨げ]
となります。
正確な現状把握なしに、
⭕️自分にとって
良い意味でクリティカルな
方向転換
⭕️自分にとって、
より良い今後の指針を立てること
などを実行することは、
非常に難しいことです。
現状把握がズレていたら、
そこから導き出す未来(理想)も
どうしたって
ズレたものになってしまうのは
想像に
むずかしくないですよね😌
あなたは、
自分自身が
思っていることや
感じていることを、
素直に、正直に
感じ取っていますか?
→たとえば、
とってもネガティブな、
“こんな想いを
自分が持っているなんて
認めたくない!”
という想いほど、あえて
真正面から認めているか?
ということです。
“自分がそんな想いを
持っているなんて・・
汚くて、黒くて、
ぜったい認めたくない、
知りたくない、嫌だ”
と思うことほど、
『それを わたしは
確かに持っているんだ』
と、潔く・清々しく
認めることができたなら・・
そこから、
あなたの人生は
確実に変化し始めます。
逆に、そこを飛ばして、
どんなに
・人生が変わる方法
とか
・人生が劇的に変わる魔法
的なことに
(表面的な・枝葉的なこと)
取り組んだとしても、
『根本は変わってませんので』
後から、
必ずと言っていいほど
同じトラブルや問題に
(しかも、
問題のレベルは
上がっている状態で)
ぶち当たることになります。
自分自身の、
特にネガティブな
根本的な想いを知り、
そして「認める」のは、
その時は
本当に嫌なことであり、
辛いことだともと感じますが、
(人間、自分を
“嫌なヤツ”だとは
基本、思いたくありませんので😌)
でも、認めてしまったら、
その後、道がひらける感覚が
必ずと言っていいほど
起こりますので、
安心して、
認めていくことに
チャレンジしていってくださいね。
“良い人をやること”や
“忖度をし続けること”は、
表面上は良さそうでも、
うまくやってそうでも、
うまくいってそうでも、
確実に
自分の内側を毒していきます。
その毒が、徐々に
時間の経過とともに
外側に反映されていき、
問題やトラブルのような形で
いつか噴出する流れになります。
事は、
“目に見えない領域”から
起こり始めています。
だから、
自分の心に正直であること。
クサクサした氣持ちを
自分の内側に残さない
努力・選択・行動をすること。
大切にしてみてくださいね。
“原点回帰”とは、
【自分自身を
あらためて観る・知る】
ことでもあります。
もしくは、
これまで
良かれと思って
生きてきた内容に対して、
今このタイミングで
“今度もこれでいいのか”と、
これまでのことを
良い意味で「疑って」
分析し見直してみること、
でもあります。
そのために
役立つであろう
「本来の自分を知る」
単発セッション
(Individual プロファイリング)や
長期プログラム
(深層心理分析)を、
今はまだ、
新規募集は停止していますが、
そろそろメールレターの方で
募集させていただくかもしれません。
氣になる方は、以下
ご登録を済ませておいてくださいね
∞------------------∞
[お知らせ]
新公式LINE始動します
エネルギーを一新するため
新しく創っちゃいました
この公式LINEから
XやInstagram、
FacebookやThreadsなど
各種媒体へも
ピュッと飛べるようになっています