過去の自分からのギフトを受け取る | “Individualistic”な人生を♡

“Individualistic”な人生を♡

あなたが生まれるときに持ってきた「質」をすべて解放・活性しよう。

やりに来たことはやり、やりに来てないことはやらないこと。
これ、エネルギーが回る=現実が回る秘訣です✨

とある資料を探したくて
本棚を探してたら、

全く違うノートの内容に
目が止まった。


起業して2年目かな、

とある心身を鍛える塾、
道場のようなところに行ったとき。


ものすごく

コテンパンに
やられました。


なんでこんなこと
言われなきゃいけないの⁉️

の連続で、


とにかくよく泣いたし、

これまでのあり方を
全否定されたかのように感じて、

悔しいすら感じる余裕なく

とにかくコテンパンだった
記憶だけが残っていた場所。


それから6年くらい経つのかな。


当時それでも
なんとかメモした言葉の数々。


今日、あらためて
読んでみたら、


あれ⁉️

記憶にあるほど、
そんなにコテンパンじゃないな、

という印象に変わっていた。


むしろ、

わたしの伸びしろを
見てくれていたり、

そこを抜けるには
こうするといいという
アドバイスがあったり。



当時は、

打ちのめされて
いっぱいいっぱいだったけど、

もう二度と会わないかも、
と思うくらいだったけど、

(なぜなら怖いから)


今日見たノートの内容は、
やさしかった。


もちろん
厳しいことが

書いてあることには
間違いない。


当時はカウンセラーを
名乗ってたけど、

カウンセラーに向いてない、

とか。


でも、今ならちょっと納得。


なぜなら、

もうカウンセラーと名乗ることは
二度とないと感じているから。


ちゃんと、自分から辞めている。



それから、

ネクラ氣質って
メモに残ってて、


わたしは当時、

自分を明るいと思ってたから
反発したのだけど(心の中で)


今は、いや確かに、と思う。



今日もビジネス系の

グループ講義や
コンサルティング、
コーチングに近いことを
させていただいたけど、


光と闇なら、
断然、闇がおもしろいよね‼️


とイキイキしゃべっていた。



これをネアカとは言わないよね。



他にも色いろ
メモしてあったけど、

今なら冷静に、

かなり当てはまってると
感じている。



でも一方で、

やっぱり納得いかない、

それはどういうこと⁉️


決めつけるんじゃない‼️


と、感じるセリフもあった。



その辺りは、

また自分自身を
深く掘り下げる材料に、


今このタイミングだから

してみようかな、って
感じられている。



最近ね、


本当に
人の話を聴きたくない。


わたしは
自己分析が苦手なので、

信を置ける人を選んでは、

その人のところに
個人的に何か受けに行って、

自己分析の足しにしていた。



でも、すごくストップがかかってる。


自分でやれよ、

って言われてるようだ。



それもそうだね、

と思いつつ、


どこかで、

「ゼッタイ嫌だ」

と言ってる自分もいる。



わたしはわたしに、

わたしを解明されたくない
らしい。



おもしろいな、わたし。

 

 

 

 

 

 


with ABUNDANCE

 

 

 

読んでくれたあなたに、

ABUNDANCEのエネルギーを込めて。