【豊かさの話】創造する生き方と、受け取る生き方。 | “Individualistic”唯一無二の人生を生きよう!

“Individualistic”唯一無二の人生を生きよう!

“本来の・唯一無二の自分自身”を生きよう。

自分と心底つながって、自分を生きる。

自分のニーズは
誰よりも自分がキャッチして
不要なものは「解き放ち」、

自由に(再)選択して、
自分の世界を創っていこう✨

時代の先駆者の皆様✨


娘が生まれた2011年と、

息子が生まれた2018年とで


最も変わったところは

経済力でした。


仲良し姉弟♪



娘が生まれた2011年、


夫は年俸制のサラリーマンで、

わたしは派遣社員と
心理カウンセラーの二足わらじを
やめて、

形だけの専業主婦をしていました。



家に入ってくるお金は、

夫の会社からもらえる
固定給のみ。


単純に、

ふたりで働いてたときの
半分くらいになりました。



収入が減るのを見越して、

また、子育て環境も考えて、

23区内から
外に引っ越しもしました。


それでも苦しいくらいの

経済力でした。



わたしがよくネタにする、

家族3人で
1日500円生活を

送っていたのがこの頃です。



でも、今回は、


経済力がなくて
苦しかったよとか、

貧乏の大変さ、とかを


語りたいのではなく、



そこから今のような

経済力を持つことになって


本当に良かった!!


ということを

描きたいのでもなく、



どちらのときも

豊かだった。



という話を描きたいのです。




豊かさを教えてくれた娘、4歳のころ。



お金が無い、というのは
本当に大変なことで、


特に色んな
請求が来るタイミングにね、

キーッとなるわけです。



でも、じゃあ今は違うか?
って言ったら、

今でも請求額を見て、


おぅ、おぅ、おぅ、おぅ、


って思うときが

普通にあります。笑




だから別に、

大変なときの
大変さは変わりません。


入ってくる金額が増えた分、

しっかり
出ていく額も増えています。


美しき循環の法則です✨



そして結論、


色んなプロセスは
あれども


結果的に言えば、

2011年当時も
今も、

すべてお支払いできてる。



ここも変わらないわけです。




7年の差ってスゴイ・・・笑



じゃあ、

入ってくる豊かさはどうか。



今のほうが、

年収にしたら
7倍強になっていますが、

それはお金の流れだけを
見た場合です。



2011年当時は、

お金が
本当に無かったけれど、


例えば娘が生まれて、


着る服のほとんどが
いただきものだったり、

(しかも綺麗なんですよね!)


ベビーカーもなんと、

新生児から使えるA型と
コンパクトなB型と、

どちらも綺麗なものを
お下がりでいただきました。


抱っこ紐も

新生児用のは
友だちが貸してくれたり。


お米とか食べ物は

それぞれの実家から
届いたり。

(お金が無いときの
お米って、ホント助かります)



なんだかんだで、

廻っていくのです。


忘れてたタイミングで
入ってくる

児童手当に助けられたことも

たくさんありました。



じゃあ、

当時に比べて
数字上では桁違いに

収入が増えた今はというと。


息子のお洋服は

相変わらず
友だちがくれました。


実はまだ、

息子の洋服を
買ったことがありません。笑


抱っこ紐も、

出産祝いでリクエストしたら

想像以上に
高機能のモノが届きました。


唯一、ベビーカーくらいかな、

今回は自分たちで買いたくて
初めて自分たちで買いましたが、

それもすごく楽しい体験でした。


でも途中までは、

誰か捨てる予定の
ベビーカーありませんか?って

Facebookで聴いてみようか?

なんて夫と話してました。笑



それくらい、
2011年の思い出が

うれしくて
あたたかいモノだったからです。


これは、
お金で買えない類の豊かさです。


あの時、お金が無かったから
できた体験でした。


あの時お金があったなら、

あの時のわたしなら、


受け取り下手で
見栄っぱりだった

あの時のわたしなら、


もらうことを断って
自分で買っていたからです。



お金が無かったから
もらえるのがありがたくて、

嬉しくて、


だから、あの時より
何倍も経済力のある今でも

もらう、という体験に

豊かさや喜びを感じる
わたしがいます。



だからどう振り返っても、


扱ってるお金の額は
とても大きく変わったのに、


享受してる豊かさは、
心理的なあたたかさは、

あの時と変わらないのです。



貧乏だった2011年と、

ある程度お金のある今と、


豊かさは

何も変わらないのです。




今回ベビーカーを買ってみて、

とても楽しかったし
嬉しかったのですが、


あのお金の無かった時に
ベビーカーをもらった体験も、

今思い出しても
強烈に嬉しかったし、

ミラクルって起こるんだなぁ!

って、とても感動していました。



どちらも、豊かだったのです。




お金があるのが素晴らしいとか、

お金がなくても
豊かであるとか、


そういう論は

どっちでもいいと
感じています。




じぶんが
体験したいことを


体験できているか?




体験したい現実を、


創造できているか?





そして、時に



想定外のミラクルを


受け取っているか?





それらが叶っているとき、


お金があってもなくても

どちらでもしあわせだし
豊かなんだと、


わたしは感じています。

 

 

 

 

ご愛読、いつも心から感謝しておりますキラキラ

 

 

あなたにすべての善きことが
なだれのごとく降り注ぎます。

あなたに愛としあわせが
なだれのごとく降り注ぎます。
 
 

 
ベビーカー写真撮ったら、なぜか慄き写真にw
 
 

 


あなたのいのちが
 

根っこから

輝いてゆくことを

 

心から祈っています。

 

 

創造主の一部が

あなたの身のうちに在り、

 

わたしたちは

創造主と同じように

 

どんなモノでも創りだせる

存在として生まれました。

 

 

さらに与えられた、

 

創造主すら

干渉できない能力が

 

「選択」という能力です。

 

 

あなたの選択により、

 

運命はいつでも変えられます。

 

 

あなたが

そうした本質を思い出し、

 

100%フルで

ご自身を表現し、発揮して

 

 

あなたの魂の目的を

ドンドン果たしていくことを

 

いつも心から応援しています。

 

 

今日もあなたとのご縁に

心からの愛と感謝を込めて。

 

 

 

♡ Information ♡

3月3日(日)IN東京 NEW
【お申込受付中♡】
第34回えいちーず&TAKAI KE
『不思議なお話し会』

〜テーマ:結ぶ〜

 

 

 

はーと幸せなパートナーシップ専用はーと

TAKAI KE partnership  LINE@

 

8/24(金)に配信した

LINE@限定

オンラインセミナー

プチ・パートナーシップ講座

全4回+番外編2本

期間限定公開中(無料)

 

↓↓ご登録はコチラをクリック↓↓

 

 

夫と私から、

幸せなパートナーシップのための

あれこれをシェアしていますラブラブ

友だち追加

 

質問も送ってみてね!

投稿にてお返事しています🎵

 

《ID検索》

@fbl1357x

 

まじかるクラウンINTEGRATED co., ltd ネットショップまじかるクラウン

 

💫注目商品💫

 

通常¥1,512(税込) → ¥1,500(税込)

1冊なら送料全国一律¥360!

 

今なら

えいちーずからのメッセージ付き

アカシックメッセージ付き

どちらかのポストカード付き!

 

ご購入、詳細は

▶︎▶︎▶︎ 詳細

▶︎▶︎▶︎ SHOPへGO❤︎

 

 

 

※高井咲友莉が最も

物事をストレートに書くのが

メールレターです。

最も旬な内容やここだけの話、

先行募集や限定募集をお送りしています。

ご登録お待ちしてます❤︎