ある日突然、娘が言いました。
「ママー!
わたし、ママとチョコ!
つくりたい!!」
えっっっ(๑º ロ º๑)
パパじゃなくて、
ママなの??
「うん!!
チョコだからママなの!」
・・(╹◡╹)
バレンタインは、
唯一わたしが必ずチョコを作る日です。
それ以外の364日は、
ほぼ料理をしない私ですが、
この日だけは
手作りがいいという夫の願いを
なんとなく、毎年叶えています笑
だからなのか、
ふだんは
料理に興味が出ると
パパとキッチンに立つのに、
バレンタインのチョコだけは
どーーーーしても!!と、引かない娘
わたしが
「いいえ」という隙もないほど、
彼女は
「ママといっしょに作る!」という
確信に満ちていました
子どもって、
こういうところが
本当にスゴイと尊敬します
自分が感じていることに
疑いがない。
さらに、
仮にキッパリと断られたら、
それも素直にサラッと受け入れちゃう。
今回、わたしは
どうせ自分もつくるしな〜と
OKしましたが、
娘のお願いには
NOを言うことも多いので、
そういうときの
引きの良さには、やっぱり感心します。
願いはキッパリ放つけど、
断られたらサッと受け入れる。
この繰り返しが、
望み通りの人生を生きていく
コツかもしれないなぁ〜と
感じています
願いを放つことに
いっさいの遠慮がなく、
断られたり、
叶わなかったら、
その現実をサッと受け入れる。
子どもは本当に善き先生です
完成間近大満足スマイル
子どもの言うことを
よく聞いていると、
断言
していることがすごく多いです。
「わたし、頭いいんだよ!」
根拠なく、確信たっぷり。笑
「かわいくするんだ!!」
かわいくなるかどうかを氣にしてません♡
「今度ディズニーに行ったらね〜」
行けない可能性など微塵も感じてない!笑
あいまいな表現が
ほとんどなくて、
「する!」
「やる!」
「なる!」
この連続です。
本当、これからも
娘のマネをさせてもらおうと
思うママなのでした
・・・
娘には
やってみたいことが
あふれています。
あれもやりたい、
これもやりたい、
今度はソレもやってみたい!!
時に
うるさーーーーい!って
言っちゃう時もあるくらい、
子どもたちは
《やってみたいこと》
にあふれています。
これって、
《魂の願いそのまんま》
なんだろうなぁ〜って
感じました。
だから、
子どもたちだけじゃなくて
きっと私たち大人もみな、
持っている感覚なんだろうなって。
長い間あきらめてきた
《やってみたいこと》は、
ちょっと思い返してみるくらいでは
もしかしたら、
思い出せないのかもしれません。
でも、何か
完了していないような想いが
感覚が、あなたにあるなら、
まだ何かを
《やってみたい》想いが
あなたの内側に
眠っているのだと思います
やってみたいことを
やらなかったことは、
わたしたち人類みんなに
共通する後悔No.1です。
失敗することよりも
やらなかったことの方を
わたしたちは後悔するって
もうたくさんの研究で
実証されています。
どんなに小さなことでも、
どんなに大きなことでも、
あなたの胸のうちに秘めている
《やってみたいこと》
いつからでも
遅いなんてことはないんです。
今から、
少しずつでも、
やっていきましょう!!
あなたが動くと、風が吹きます。
追い風も、向かい風も
どちらもあなたという船を
進めてくれる風です。
だから逆風や向かい風なんて
実は全然こわくないのです。
でも、あなたが動かなければ
どちらの風も、吹いてきません。
さぁ、今から、
何をしていきましょうか?!
そんなことを今日は、
感じてみてくださいね


質問も
どしどし送ってね
投稿でお応えしたいと
思っています
《ID検索》
@fbl1357x
170名を突破!!*\(^o^)/*
ありがとうございます
みなさんのご登録&ご参加、
楽しみにお待ちしてまーーーす
ご愛読、心から感謝しております
なだれのごとく降り注ぎます。
あなたに愛としあわせが
なだれのごとく降り注ぎます。
♥2月27日(火)IN銀座
【募集中♡】
アカシックリーディングの実技を磨いて
あなたの願いはますます叶っていく!♡
・・・
開催リクエスト、随時受付中です
全国への出張も承ります♪
開催リクエストする
❤︎❤︎
・・・
♥大人氣の夫婦セッション!
【お申込受付中♡】
高井康晴&高井咲友莉の夫婦セッション
“えいちーず&アカシックセッション”
守護霊&宇宙からの
愛とメッセージを受け取ろう!